TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京理科大学」 のテレビ露出情報

東京都葛飾区にある宿題おたすけ部屋は地域の子どもたちが大学生に無料で勉強を教えてもらえる場所。地域貢献サークル「カナラボ」が実施しており葛飾区のキャンパスに通う東京理科大学の学生たちが未就学児から高校生を対象に平日の放課後午後7時まで勉強をサポートする活動。事前登録なしで利用可能で週に50人以上が利用している。自治会の協力を得て格安で借りた空き店舗を利用しており特に子どもに人気なのが理科の実験。東京理科大学葛飾キャンパスが開設されたのは11年前で大学の名前がついた通りや商店街などもあり、地域に根ざした存在になっている。2年前、理科の魅力を通じてさらなる地域貢献がしたいとサークルを立ち上げた。ことし新たな挑戦も始めており月に4〜5回、学校や児童館でサイエンスショーを開催。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月18日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
先週土曜日から始まった、東京理科大学×大分県「宇宙志向ビジネス人材育成プログラム」には全国の高校生や大学生が参加している。その中には大分県立国東高校の生徒たちの姿も。大分空港は航空機を使い人工衛星を発射する“スペースポート”に指定されている。その空港にも近い大分県立国東高校は「日本で最も宇宙に近い高校」を掲げスペースコースを設立。宇宙を夢見る生徒たちが全国か[…続きを読む]

2024年11月5日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界答えられないと恥ずかしい!? ”新常識”
重くて持つのが大変な段ボールでも劇的に軽く感じる裏ワザを紹介。空の段ボールOR中身が軽い段ボールを用意し、下に空の段ボールを、上に重い段ボールを置いて持つだけ。重心がへそに近いほど軽く感じやすい。裏ワザでは荷物の重心とへその距離が近くなり、重い段ボールが軽く感じられる。

2024年10月29日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンミニバンつまみぐい
「明日をまもるナビ」より、電気火災について。電気火災が大きな問題になると言われているのが、今後30年以内に70%の確率で起きると言われている首都直下地震。地震によつ火災の原因を調べると、阪神・淡路大震災では約6割は電気関係によるもの。東日本大震災でも過半数が電気関係だった。注意したいのが電気復旧時に発生する通電火災。家具の転倒などで傷付いたコードに電気が通る[…続きを読む]

2024年10月21日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京・葛飾区で東京理科大学の地域貢献サークル「カナラボ」の学生が地域の子どもたちに無料で勉強を教える“宿題おたすけ部屋”を運営している。東京理科大学の葛飾キャンパスが開設されたのは11年前。大学の名前がついた通りや商店街もあり、地域に根ざした存在になっている。「カナラボ」は理科の魅力で地域貢献がしたいと2年前に立ち上げられた。20人弱で始まったが、いまでは2[…続きを読む]

2024年10月2日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
東京理科大学発のスタートアップ「イノフィス」は、建設現場など高いところの作業で人の動作を補助するアシストスーツの新製品を発表した。青い落下防止用の器具フルハーネスにこの黒いアシストスーツを取り付ける。腰から両方のひざにかけて強いゴムが入っており、その伸縮によって重い荷物の上げ下ろしや長時間にわたる中腰での作業で腰への負担が軽減できる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.