TVでた蔵トップ>> キーワード

「ゆりかもめ」 のテレビ露出情報

フジテレビ1Fから中継。元々フジテレビ前は風が強い場所ではあるが、木の枝は上下に揺れており、葉っぱが飛んできたりするという。木の下では自転車が押し倒されてしまったような状態に。手元の風速計は6mとどんどん上がっているが、時折10m超の最大瞬間風速を観測。JR東日本では常磐線各停上下、武蔵野・京葉上下、成田一部区間などで列車に遅れが生じている。私鉄や地下鉄も東京メトロ千代田線・小田急線は直通運転を中止し一部列車に運休などが生じている。ゆりかもめでは一部列車に遅れが生じている。首都高速では7号線(上り)~中央環状線(内回り)、小松川JCTが通行止めとなっている。今後も交通機関への影響が考えられるので時間に余裕を持って出かけるよう呼びかけた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
東京都知事選挙の公約が発表された。小池氏は「世界で一番の都市を東京で実現する」、蓮舫は7つの約束として「現役世代の手取りを増やす」、石丸氏は「政治再建や都市開発」、田母神氏は「災害に強い街、東京を作る」などと掲げた。青山佾は「小池さんは2期目の都知事選挙の時も同じ形で出しており、それを更に深めた印象。蓮舫さんは若者の低所得者の問題に切り込んだ所に特色が出てい[…続きを読む]

2024年5月5日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチシュー1プレミアム
茨城・国営ひたち海浜公園・みはらしの丘に咲くネモフィラを紹介。茨城・ひたちなか市は、勝田市と那珂湊市が合併し1994年に誕生。ひたちなか市といえば、日本最大級の音楽フェス・ROCK IN JAPAN FESTIVALの聖地。2019年を最後に中止や別会場での開催となっていたが、ことしは千葉・千葉市とひたちなか市で開催が決定。30周年を迎える茨城県ひたちなか市[…続きを読む]

2024年4月29日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグ&呼び出し先生タナカ合体SPネプリーグvs呼び出し先生タナカ 常識60問vs恥かきたくないあのちゃん
プレッシャークロックに挑戦。1問10秒あれば絶対に解ける問題。1問2ポイントで制限時間60秒以内に6人クリアで+8ポイント。

2024年4月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
島崎さんは野村さんは監督になりたいっぽいと質問した。野村さんはタイミングがあればベイスターズの監督をやりたいとした。しかし、監督のイメージは湧いていないという。林先生は1993年8月31日にかなり、ムッとしていたっぽいと質問した。この年は松井秀喜選手のデビューした年でプロで1本しかホームランを打っていない時に野村さんに2発食らわした。初猛打賞は野村さんで人の[…続きを読む]

2024年4月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
東京・台場にあるお台場海浜公園から飯田麻菜美による中継。飯田麻菜美は「朝から雨が降っていた。正午頃に雨が止んだがまた降り出した。側溝脇に水が溜まり始めた。現在の気温は14.1℃となっている。寒くなってきている。今日はいつも以上に強い風が吹いていた。空は真っ白になった。視界が悪くなっている。車は通行している様だ。」等とコメントした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.