TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京証券取引所」 のテレビ露出情報

日経平均株価が2日連続で過去最高値を更新している。今日初の4万3000円台を突破した。アメリカで来月にも利下げが行われるとの見方や、トランプ関税も最悪のシナリオは免れたとの見方が株価を押し上げた。市場関係者からは、企業業績が改善したわけではないため今の相場は楽観的すぎるという声も聞かれる。岩井コスモ証券の林卓郎投資情報センター長は株高が続くためには、今懸念のある企業業績が上振れて少なくとも来年の増益が期待できるような展開が必要と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
株価がまた史上最高値を更新した。きょうの東京株式市場で日経平均株価の終値は729円高の4万3378円で、おととい付けた最高値を上回った。株価はおとといまでの6営業日で約3000円上昇した反動で、きのうは600円以上の大幅な下落となった。きょうはきのうの値下がりで割安になった株などが買われ、再び値上がりした形。けさ発表のGDP成長率がプラスだったことや円安が進[…続きを読む]

2025年8月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
日経平均株価が2日連続で過去最高値を更新。生活にはどんな影響があるのか。加谷珪一氏は基本的に上昇傾向が続く見通しだという。少し下がったのは価格が上がったため利益を確定した人がいたのとアメリカでトランプさんとベッセントさんが日本の金融政策にかかわる発言をしたため売られたという。三田寛子は株やっている人は嬉しいと言っているが、
やっていないからわからないなどとコ[…続きを読む]

2025年8月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日経平均株価の終値は600円以上値下がりした。市場関係者は「これまでの株価上昇が急だったため、まだ調整局面は続く可能性がある」と話している。

2025年8月14日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
日経平均株価の終値は600円以上値下がりした。市場関係者は「これまでの株価上昇が急だったため、まだ調整局面は続く可能性がある」と話している。

2025年8月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
きょうの日経平均株価は一時600円を超えて値下がりし、4万3000円台を割り込んだ。相場の加熱を意識して、利益を確定させる売り注文が優勢となった。値下がりのさらなる要因は円高進行。アメリカのベッセント財務長官は13日に出演したブルームバーグテレビの番組で、アメリカの政策金利は、9月に0.5%引き下げるのが望ましいとする一方で、日銀の金融政策は後手に回っており[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.