TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

東日本大震災の発生から今日で13年。先月岩泉町では災害時のドローン活用の実証実験が行われた。岩泉町は東日本大震災では大津波で壊滅的な被害が出た。6年前ドローンの専門チームを結成した。災害現場ではドローンの活用に大きな期待が高まっている。避難の誘導ではスピーカーを搭載することで人が駆けつけられない場所でも安全な避難経路に誘導できるという。杉山さんが趣味のドローンを仕事にしたきっかけは東日本大震災での被災経験であった。数カ月後杉山さんのもとに被災自治体からドローンで空撮して沿岸部の状況を把握したいという依頼が来るようになったという。杉山さんの次の目標はドローンの自動化。ドローンがあらかじめ決められたルートを無人・自動飛行する仕組み。
都心部の大地震の備えで大きな鍵を握るのがAI防災。地上115メートルに設置されているのがAI防災カメラで火災等があったときにAIが感知するという。煙を検知すると職員にメールで知らせる。江戸川区は去年4月からAIカメラの運用を開始した。撮影された映像は区役所内の災害対策本部でリアルタイムに確認することもできる。現在AIカメラが検知できるのは設置場所から半径2キロの範囲。今後江戸川区は小中学校や区の施設などにカメラを増設するという。被害を最小限に抑えるために今AIによる防災技術が注目されている。アースアイズではAIに人の動きや現象を学習させ瞬時に画像解析をして通知するシステムを開発している。火事の他にも土砂崩れの現場や倒壊した家屋に閉じ込められた人の発見などへの活用を目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月16日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
首都圏を中心に相次ぐ闇バイトによる強盗事件などの犯罪が大きな社会問題になっている中、東京・品川区にあるホームセンタでは去年の夏ごろから防犯機器などについての問い合わせが増え店内の目立つ場所に並べている。こうした中、東京都が個人宅での対策を強化してもらおうと新年度、防犯機器の購入費用を補助する方針を固めたことが関係者への取材で分かった。防犯機器の購入費用を支援[…続きを読む]

2025年1月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
東京・世田谷区の閑静な住宅街に人だかり。1日の来場者数は多い日には20万人になるという440年以上の歴史を持つ世田谷のボロ市。露店の数は約600店で外国人の姿も。去年1年間で日本を訪れた外国人は3687万人と過去最多。デンマークから来た観光客は茶道の道具に詳しい日本通。中には日本人も分からない珍品に興味を示す外国人もいた。南アフリカから来た観光客は消防団の服[…続きを読む]

2025年1月16日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(特集)
テーマ「電力インフラ」。設備の経年劣化などが進み、日々の保守点検が一層重要になっている。一方で、点検を担う技術者の減少も課題となっており、今この点検の眼を増やそうと新たな取り組みが広がりを見せている。スマホアプリ「ピクトレ」のユーザーはゲーム感覚でマップを参考に電力インフラを探して撮影する。獲得したポイントに応じ、アマゾンギフト券などの報酬が得られる仕組み。[…続きを読む]

2025年1月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しってる?
再来年に蛍光灯の製造が終わるとの発表を受け、LEDへの付替え工事依頼が殺到している。栄電気・沼澤栄一代表によると、蛍光灯からLEDへの交換作業をメーカーは認めていないという。蛍光灯器具にLEDを付けると明るさや節電効果が下がり、漏電や火災の可能性もある。LED器具への交換が必要となり、交換には電気工事士の資格が必要。取り替え作業は約5分。LED照明器具は東京[…続きを読む]

2025年1月15日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
年間5000万人以上が訪れ、1400万人以上が宿泊する京都市。きのう松井孝治市長は、宿泊施設などで利用客が支払う宿泊税を来年以降大幅に引き上げる方針を示した。宿泊税は一部の自治体で導入されている。京都市では7年前から導入されていて、現在3段階に分かれている。これによって得られた税収は2023年度には過去最高の52億円になった。修学旅行の受け入れ環境の整備や文[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.