TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都下水道局」 のテレビ露出情報

去年6月、魔裟斗が砂町水再生センターを訪れた。40階建ての超高層ビルに相当する高さ150mの巨大煙突の解体に密着。煙突には作業員たちを上空150mへと運ぶリフトクライマーが設置されていた。魔裟斗はリフトクライマーに試乗。頂上までは25分かかる。今回解体するのは内筒式煙突。内側の内筒と呼ばれる3本の鋼鉄製の煙突から煙が排出される。しかし、内筒だけだと強風などで倒れてしまう恐れがあるため周囲をコンクリート製の内筒と呼ばれる煙突で加工。二重構造になっている。内筒の解体が始まったのは2021年。実に2年以上の歳月をかけて、ようやく3本のうち2本の解体が完了した。内筒の解体方法は、作業員が乗ったゴンドラを頂上から吊り、内筒を内側から切断。切った部分は150m上空からクレーンで吊り降ろしていく。
巨大煙突の解体ミッションが始まった。内筒の鋼鉄は厚さ1cmほど。通常であればガスで溶断するが、今回はこの用法が使えない。理由は、内筒の外側にガラス製の断熱材が巻かれており、その外側に金網が巻かれているため。断熱材の表面に埃が付着していることからガスで切断すると発火する可能性があるのだそう。代わりに用いるのがセイバーソーという電動のこぎり。電動のこぎりで鋼鉄を切断した後、断熱材を覆う金網を植木用の剪定ばさみで切断。その後、内筒をクレーンで吊り上げ、地上に降ろされた。解体工事は進められ、約1か月後、内筒は完全に姿を消した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
明日から3連休、全国的に秋晴れ予想で、絶好の行楽日和になる見込み。涼しくなったこの時期でも注意しなければならないのが食中毒。実は年間で一番発生件数が多い時期は10月。夏からの大きな気温の変化で体調を崩しやすく、行楽シーズンでバーベキューや運動会など、野外での食事が増えることも影響している。食中毒の原因は主に細菌やウイルスによる感染性のもの。しかし今の時期はキ[…続きを読む]

2024年10月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
新宿・歌舞伎町の大久保公園周辺では、売春目的の客待ち行為“立ちんぼ”が増えているため、警視庁が公園周辺のパトロールを行った。警視庁と東京都は「街の環境維持に協力してほしい」と呼びかけている。

2024年10月10日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
新宿・歌舞伎町の大久保公園周辺では、売春目的の客待ち行為“立ちんぼ”が増えており、警視庁が公園周辺のパトロールを行った。警視庁と東京都は街の環境維持に協力してほしいと呼びかけている。

2024年10月10日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
円卓コンフィデンシャル〜他社との遭遇〜(カスハラ対策編)
今回のテーマはカスハラ。しカスハラ防止条例の制定を目指すことを東京都が発表したことを受けて多くの企業が独自の指針を発表し「STOP!カスハラ」の動きが本格化している。今回は東急電鉄の矢澤さん、神奈川県回復期リハビリテーション病棟協会連絡協議会の半沢さん、日本旅館協会元副会長の永山さん、日本カスタマーハラスメント対応協会代表の島田さんの4人が話し合う。態度・言[…続きを読む]

2024年10月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
全国初の“カスハラ防止”条例が東京都で成立した(来年4月1日施行、罰則なし)。「UAゼンセン」の調査によると、直近2年以内のカスハラ被害はサービス業従事者46.8%。ファミリーマートではカスハラ啓発ポスターを全店掲示する。東京都が定義する著しい迷惑行為とは角な金銭を要求することだ。業務が止まることは就業環境を害するので、カスハラになる可能性があるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.