TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

埼玉・坂戸市の釈尊降誕祭「花まつり」ではビールが500円から600円になったとの話が聞かれた。イカの丸焼きが1000円という店もあり、去年は200~300円安くしていたがしょうがないと話していた。旅行も費用を抑えるために夜行バスにしたという人や、ディズニーを諦めたと話す人の姿も見られた。
大阪駅JR高速バスターミナルでは徳島県の曾祖母の98歳を祝いに行くと話していた兄妹の姿が見られた。遠距離恋愛のカップルの姿も見られ、横浜と大阪の2人は遠距離恋愛中だが同棲も検討しているという。羽田空港では埼玉で暮らす祖父母に沖縄から会いに来たという一家の姿も見られ、続いて会いに来るのはお正月だが動画が送られてくるのが楽しみだと話していた。石川・小松空港では帰省してタケノコ狩りを楽しんだという娘の姿が見られたが、母の日と父の日のメッセージカードを別れのときにプレゼントしていた。中には小松空港で飛行機を見るなどした経験から航空整備士を志したという青年の姿も見られ、現在は北海道の大学で寮暮らしとなっているが、寮では自分で家事をやらなければならないと話す様子を見せていた。能登半島地震を受けて石川県の大学に進めなくなったことで夢を追いかけるために両親と別れて学びに励んでいるが、帰省中は家の周りの倒木の撤去などを手伝ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
舞台「WAR BRIDEーアメリカと日本の架け橋 桂子・ハーンー」の公開稽古が行われた。米軍兵士と結婚し渡米した桂子・ハーンさんの姿を描いた物語だが、奈緒さんと息のあった演技をこなしたウエンツ瑛士さんは特に気を使うことはなかったと振り返っていた。

2025年8月5日放送 2:55 - 3:55 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞(FNSドキュメンタリー大賞)
三浦さんが帰宅すると、母が食べかけのアイスが置いてあった。認知症の母は1日に何個もアイスクリームを食べるという。三浦は全部食べ切るか、残ったら冷凍庫に入れるよう言っているが、母は言うことを聞いてくれない。一緒に暮らすようになって認知症の症状を実感している。母は先ほどのアイスのように極端な偏食になった。アイスはあるだけ食べてしまうので毎日買いに行くのが日課にな[…続きを読む]

2025年8月4日放送 23:54 - 0:39 NHK総合
激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜至福のチーズケーキ
書類審査で全国から選ばれた3人が腕を競う。1人目は愛知県のなおさん(22)。農業高校出身で素材の力を生かしたシンプルなチーズケーキを得意とする。2人目は滋賀県の森川智子さん(57)。お菓子作り歴40年以上のスイーツお母さん。3人目は東京都の吉田園子さん(28)。声優として活動している。今回のテーマは「”王道”と”オリジナル” 2種の究極チーズケーキ」。審査員[…続きを読む]

2025年8月4日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SPJAPANをスーツケースにつめ込んで! スイスで決着! 東京もんじゃ焼きvs大阪たこ焼き 現地の人が選ぶのはどっち!?
たこ焼きともんじゃ焼きをスイス人に食べ比べてもらい、どちらが美味しいか決着。舞台はバレンベルク野外博物館。伝統音楽「スイスヨーデル」の合唱イベントに来ていた女性たちに食べてもらう。タコを嫌う人が多くたこ焼きは不評。

2025年8月3日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
「そば処 名古屋」にやってきた。デカ盛りが人気のこのお店、満島さんが頼んだ「天付き特もり」は4キロあり完食者は3名とのこと。「蕎麦が本当に美味しい、東京から来る価値ある」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.