ことし11月に請求される電力大手10社の電気料金は使用量が平均的な家庭で前の月と比べて300円から400円程度値上がりする。東京電力では396円上がって8260円となる。物価高対策として政府が追加で実施していた補助金が縮小されることが主な要因。またことし11月請求分の都市ガスの料金も政府による補助金の縮小で大手4社すべてで値上がりする。使用量が平均的な家庭では東京ガスは241円上がって5674円となる。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.