TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

今回の選挙でPRの主戦場をSNSにし、若い世代の支持を得たのが国民民主党。「手取りを増やす」をキーワードに議席数は4倍に躍進。想定以上の得票数に比例名簿の候補者が足りなくなり、3議席分を自民党、公明党、立憲民主にそれぞれ譲る事態となった。投票1週間前に実施した調査では特に20代〜30代の若い世代が国民民主党を支持していたことが分かる。選挙後、メディアに引っ張りだこの国民民主党・玉木雄一郎代表。一方で、小さな政党に対する大手メディアの取り上げ方には不満が、党の資金が少ないため始めたのが、支援者に切り抜き動画の作成を呼びかける広報戦略。政党がライブ配信した演説動画を著作権フリーの素材として公開。支援者たちが自由に切り抜き数分の動画にして拡散。選挙期間中、玉木代表のYouTubeチャンネルの視聴数は小選挙区の候補者ではトップに。国民民主党の1本当たりの動画視聴数も群を抜いていた。玉木代表は「背に腹代えられずにスタートしたのが本音だが、ボランティアたちが勝手に作ってくれたのが非常にクオリティー高いものもあって拡散していったのもある」と語った。選挙戦最終日のマイク納めには東京駅に人だかり。SNSでの発信を続けてきた国民民主党・玉木雄一郎代表が実感していることについて「面白いのは最初は私もテレビ的な発想でYouTubeを作ろうとした。分かりやすく、できるだけ短く。視聴者数が多くなるのは10分間の党首討論を全部ノーカットで上げたやつ」、今後選挙においてテレビをどう使う?「できるだけ時間をとって放送してもらいたい」と語った。各党の第一声(公示日の放送)を紹介。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
きょうはしっとりとろける最新チーズケーキを紹介。8月にオープンしたJÉRÔME KISSA CAFÉはスペインの3つ星レストランでヘッドシェフを務めていたジェロームさんが監修したバスクチーズケーキが味わえる。北海道産クリームチーズとスペインバスク地方から仕入れている羊乳チーズを合わせている。グランスタ東京のMr.CHEESECAKEでは1週間で1000箱以上[…続きを読む]

2025年10月19日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ
10月23日木曜よる7時からは令和県民ヘン県GP 直前予習SP23区との境で東京ぶってる街!?
偏県マップに武蔵野市が「ギリ東京」と書かれたことについて住人に聞くと、東京の中心とのことだった。「なんちゃって世田谷」と書かれた狛江市で話を聞くと、プライドはない、成城の近くに住んでると答えているとの声が聞かれた。狛江をハワイにする計画があるという。ハワイに魅了された狛江市民が発案した。毎年のイベントには市内外から約6000人が参加する。

2025年8月19日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
今年のお盆期間に新幹線などを利用した人はJRグループで約1318万人、東海道新幹線は前年比で13%アップの約409万人。国内線の利用者について、全日空は約180万人、日本航空は約118万人。万博が開催されている関西方面の搭乗率が9割を超え好調。国際線の利用者についても全日空、日本航空ともに去年から10%以上アップ。いずれもハワイ便が好調、全日空では過去最高の[…続きを読む]

2025年8月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
お盆休み最終日のきのうは故郷や海外などで過ごした人たちのUターンラッシュとなり混雑。上越新幹線は一部列車で自由席の乗車率は90%。羽田空港では帰省や旅行などを楽しんだ人の姿が多くみられた。

2025年8月17日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
羽田空港の国際線はきょうがピーク。お盆期間で最多の3万7000人が入国した。スペインから帰国した家族は、サグラダ・ファミリアを観光したという。サグラダ・ファミリアのメインタワーは来年完成予定。イタリアから帰国した夫婦は青の洞窟の写真を見せてくれた。新幹線も混雑のピーク。東海道新幹線は「のぞみ」の乗車率が午後は軒並み100%。東北新幹線も指定席がほぼ100%と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.