TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京世界陸上」 のテレビ露出情報

陸上の日本選手権女子5000m決勝で田中希実が大会新記録で日本選手権4連覇を果たし、4大会連続の世界陸上出場を決めた。田中は「大会新記録を出せた。国立競技場で(ファンに)見せられたのは自分の中でも財産になった」と語った。5日に予選が行われる女子1500mで2種目目の内定を目指す。
女子800m予選で日本記録を持つ高校3年生の久保凛は予選トップのタイムで決勝進出を決め「東京世界陸上に出場することを必ず達成して優勝して終わりたい」と語った。男子800m予選には日本記録を持つ18歳の落合晃が登場し決勝進出を決めた。男子100mは小池祐貴、桐生祥秀、大学生4人も決勝進出を決めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
選手に対するSNS上での「ひぼう中傷」について、JOC=日本オリンピック委員会の橋本聖子会長が、踏み込んだ対策を検討していく考えを示した。東京で開催された陸上の世界選手権について、1か月間、調査を行い、2万件ほどの投稿のうちおよそ500件の内容が、差別や偏見、そして性的な中傷などだったということで、230件余りに対する削除の要請を行ったという。来月の東京デフ[…続きを読む]

2025年10月15日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
国立競技場の新呼称が「MUFGスタジアム」に。今年4月に民営化された国立競技場の命名権を三菱UFJフィナンシャルグループが取得。費用は5年間で100億円程度か。年間20億円程度という破格だが、専門家は「広告効果とは別の考え方。圧倒的な差別化というか、三菱UFJグループの位置づけを確かなものにしていくことが意義」と話す。正式名称は国立競技場のままで、呼称がMU[…続きを読む]

2025年10月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
聴覚障害者のためのデフリンピックが来月東京で開幕。代表選手が小学生に特別授業を行った。小学生140名にむけてアスリート3選手が登場し運動の楽しさなどを教えた。

2025年8月10日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
オールスターナイト陸上。東京世界陸上代表確実の中島ひとみと福部真子が女子100mHに出場。優勝は中島、2位は福部。

2025年8月10日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
東京世界陸上の代表をかけた戦い。「オールスターナイト陸上」、女子100mハードル決勝に日本記録保持者の福部真子が出場。福部は標準記録に0.01秒及ばず2位。残りの期間で標準切りを狙う。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.