TVでた蔵トップ>> キーワード

「ASEAN」 のテレビ露出情報

党首同士の討論。核兵器:立憲民主党代表・野田佳彦→自由民主党総裁・石破茂、政治とカネ:日本維新の会代表・馬場伸幸→公明党代表・石井啓一、高齢者医療費:公明・石井→維新・馬場、核兵器:日本共産党委員長・田村智子→自民・石破、地方創生:国民民主党代表・玉木雄一郎→自民・石破、消費税:れいわ新選組代表・山本太郎→自民・石破、補正予算:自民・石破→立憲・野田。自由民主党総裁・石破茂のコメント「核のない世界を究極的に作っていきたい。小学校6年の時に広島の映像を見た時の衝撃は一生忘れることはない。ああいうことが2度とあってはならない。核廃絶までの道筋をどうやって現実にやっていくかが問題。ウクライナはブダペスト合意によって核を放棄し、ああいうことになった。抑止力だけに頼るつもりはないが、現実的には機能している。それからどうやって核廃絶につなげていくかよく議論していきたい」
党首同士の討論。安全保障:日本維新の会代表・馬場伸幸→自由民主党総裁・石破茂、消費税:公明党代表・石井啓一→立憲民主党代表・野田佳彦、賃上げ:日本共産党委員長・田村智子→自民・石破、政策活動費:国民民主党代表・玉木雄一郎→自民・石破、消費税:れいわ新選組代表・山本太郎→立憲・野田、安全保障:自民・石破→立憲・野田、経済政策:立憲・野田→自民・石破。自由民主党総裁・石破茂のコメント「20年前に防衛庁長官をやっていた。その時に沖縄国際大学に米軍ヘリが落ちた時の衝撃は今も忘れられない。沖縄県警がまったく手ひとつ触れられず、ヘリの機体も全部回収された。こんなのは主権独立国家のやることではないと思うし地位協定は改定したいと思っている。今、自民党の中でそういう議論が始まった。専制独裁国家ではないので総裁がそう言ったからそうなるものではない。この議論はきちんと詰めていく」

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
タイとカンボジアが、停戦を維持するためにASEANの監視団を受け入れることなどで合意した。合意を受けて、緊張の緩和が進むかが焦点。

2025年8月5日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
タイとカンボジアは先月24日以降国境地帯で武力衝突。ASEAN議長国マレーシアなどの仲介で衝突から4日後に無条件の停戦で合意。合意を受け、きのうから両国の国防当局者などによる会議がマレーシアの首都クアラルンプールで始まった。ASEANの当局者によると会議では国境地帯での停戦合意の順守や、停戦を維持するためのASEANによる監視団の派遣などを議論。ただ双方は停[…続きを読む]

2025年8月4日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継衆議院予算委員会質疑
立憲民主党・無所属・野田佳彦氏の質疑。野田氏は「石破政権に対して国民はノーという意思表示をしたという風に思う」などと述べた。企業・団体献金について野田氏は「私と総理で膝つき合わせて協議して合意をしていくそういう気はないか。落とし所を協議していかないか」などと述べた。石破総理は「そのようにさせていただきたい」などと述べた。
ガソリン税について野田氏は「有効な[…続きを読む]

2025年8月2日放送 22:55 - 23:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
タイとカンボジアは領有権を争う国境地帯で武力衝突を続けてきたが、東南アジア諸国連合の議長国、マレーシアなどが仲介し衝突が始まってから4日後に無条件の停戦で合意した。タイ側は日本やアメリカなどおよそ20か国の大使や駐在武官をカンボジアとの国境付近の視察に招き、現場を公開。砲撃によって多数の死傷者が出たコンビニや診療所などで、現場では遺影を持った遺族らが被害の実[…続きを読む]

2025年6月23日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテグローバルアウトルック
今日のゲストは慶應義塾大学・教授の白井さゆり氏。国際通貨基金エコノミストや元日銀審議委員を歴任。白井氏注目のニュースは「米国 イラン核施設3ヵ所を攻撃(日経電子版22日付)」、「ベトナム 関税見直し要請(ロイター20日付)」の2つ。「米国 イラン核施設3ヵ所を攻撃(日経電子版22日付)」について白井氏は「アメリカの攻撃はサプライズだった割には、原油価格などを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.