TVでた蔵トップ>> キーワード

「東宝」 のテレビ露出情報

浜辺美波さん、赤楚衛二さんらが共演したのは就職活動中の大学生を描いた映画「六人の嘘つきな大学生」。まずは面接試験の気持ちで自己紹介をしてもらった。浜辺さんは「浜辺美波です。石川県出身23歳です。地元愛は誰にも負けないと思ってます。これからも知識を深め真面目に取り組んでいければ」などと話し、ほかの共演者からは「素晴らしい」「オーディション」などの声があがった。この挨拶をきっかけにオーディションのような雰囲気になり、山下美月さんは「前職はアイドルをやっていました」、佐野勇斗さんは「現アイドルでございまして、今も皆さんの前で歌って踊ってみんなを幸せにしています」などと話した。今年だけで映画3本ドラマ9本に主演し人気上昇中の西垣匠さんは「出身大学は慶應義塾大学」などと話し、みなさん個性をアピールした。また実際のオーディションで使ったという鉄板の自己紹介を赤楚衛二さんが披露、「生まれは大阪なんですけど、赤楚を英語にするとAKASO、逆から読むと大阪」で赤楚家代々のネタとのこと。映画は就職試験をめぐるミステリーサスペンス、物語の舞台は会議室で最終選考に残った6人による会話劇が展開され、それぞれの嘘が暴かれていく。映画出演で苦労したことを、浜辺さんは「緊張するのが自分の欠点、緊張をいかにしないで自分の本領を発揮できるかに神経を使っている」などと話した。また佐野さんが心がけたことを「自宅で何パターンか演じる、1個のシーンで70~80パターン」などと話した。山下さんは激怒する演技に挑戦、「前日、怒っているシーンで終わったら、怒っているシーンから撮らないといけない。テンションを毎日つなげるのが大変」などと話した。気持ちづくりのためにしていたことは、朝から激辛ラーメンを毎日食べていたそうだ。撮影は約1か月、6人はそれぞれ年齢は違うが距離を縮める共演になったという。5人と比べて少し年上の赤楚衛二さんの呼び方をどうするかが議題になり、赤楚さん?赤楚くん?から、佐野さんの提案で衛二さんになり、今は進化して衛があもると読めることから「まもるん」と呼ぶようになったそうだ。映画は現在公開中。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
問題「『ゴジラ』原作者の元々の職業は?」の出題。正解は「大蔵官僚」。「ゴジラ」は東宝・田中友幸プロデューサーの企画で、基本の設定は田中プロデューサーが考え、それを作家・香山滋に依頼し原作が作られた。香山は爬虫類や昆虫、巨大生物など動物学の知識が豊富で、その知識を生かして怪奇幻想モノとされるジャンルの作品を書いていた。香山は大学中退後に就き23年間在職した職場[…続きを読む]

2025年3月30日放送 11:00 - 11:30 テレビ東京
男子ごはん(お知らせ)
「お嬢と番犬くん」の告知。

2025年3月29日放送 9:30 - 17:30 TBS
王様のブランチ映画コーナー
Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんとtimeleszの菊池風磨さんW主演の映画「#真相をお話しします」の紹介。多額の借金を抱えた菊池さん演じる警備員の桐山が謎の男 鈴木に紹介されたゴシップの暴露と共に観衆から投げ銭がもらえる生配信チャンネルを舞台にある秘密をネタを抱えてエントリーしたが、突如鈴木がある事件の真相を語り始めたことで物語が動いていく。[…続きを読む]

2025年3月29日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ エンタランキング
福山雅治主演映画「ブラック・ショーマン」の予告映像。福山雅治が演じるのは、超一流マジシャン。一緒に殺人事件の謎に挑むめいを演じるのは、初共演の有村架純。

2025年3月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
全世界累計150万ダウンロード超えのゲーム「8番出口」を映画化。舞台は閉ざされた地下通路。脱出を目指す主人公を二宮和也(41)が演じた。映画「8番出口」は、8月29日公開。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.