TVでた蔵トップ>> キーワード

「東寺」 のテレビ露出情報

京都の桜の名所は外国人観光客が殺到し、チケットが売り切れる事態も。川の両岸に桜が立ち並ぶ伏見区の宇治川派流では川沿いに多くの花見客が。中でも人気なのが遊覧船・伏見十石舟。チケットは事前予約制で当日券でも買えるが、午前9時半にはチケットが完売。多くの人がゲットできなかった。東寺では五重塔と約200本の桜、樹齢200年の不二桜の饗宴が楽しめる。夜間にはライトアップされる。瓢箪池では上下鏡合わせの幻想的な光景が楽しめる。世界遺産「二条城」では桜のピークを迎えている。門をくぐると目の前に国宝「二の丸御殿」が広がる。城内には約50品種300本の桜が咲き誇る。日が落ちるとライトアップされ、お堀や建物はプロジェクションマッピングにより幻想的な空間に。これを見るために観光客の大行列ができていた。穴場を求める人たちも。「京都府立植物園」は180品種500本の桜が植えられていて、まったりとお花見をすることができる。特に今最所なのが桜とチューリップのコラボレーション。「原谷苑」は個人所有の庭園で、桜や紅葉の季節だけ一般公開されている。約20種類、400本の桜が美しいグラデーションを織りなし、「京の桃源郷」と呼ばれるほど。来園者の約9割が日本人だということ。桜の他にも様々な花が見られ、今週末には八重紅枝垂が見頃を迎える。
住所: 京都府京都市南区九条町1
URL: http://www.toji.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月29日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
朝メシまで。外国人500人が選ぶ!世界遺産で食べられる美味しい朝メシランキング
世界遺産で食べられる美味しい朝メシランキング5位は、東寺と西本願寺の近くにある世界遺産朝メシ。きょうとでは17もの寺社・城郭が世界遺産に登録されている。

2025年6月28日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
土曜スペシャル反町隆史参戦SP!京都・奈良の名所を歩く
伏見稲荷大社まで約4km。スタートから4.4km、奈良街道に突入。

2025年6月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
吉沢亮と横浜流星が出演する映画「国宝」のジャパンプレミアが行われたのは、映画の撮影地・京都にある世界遺産「東寺」。五重塔など多くの国宝を有し、1200年の歴史を持つ寺院。映画はカンヌ国際映画祭で監督週間部門に選出されると、約6分間のスタンディングオベーションが起きた。歌舞伎の女形を演じる2人のライバル関係が描かれている。映画は今週金曜に公開。

2025年6月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
歌舞伎に人生を捧げた男の50年を描く映画「国宝」。日本で始めての試写会イベントが多くの国宝を保有している京都の東寺で行われ、主演の吉沢亮や横浜流星、渡辺謙、森七菜ら出演者や監督が登場した。森の声が枯れていて、渡辺がフォローした。

2025年6月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
国宝を多く抱える京都の東寺で、史上初めて映画のイベントが行われていた。主演の吉沢亮は「期待値の高い作品になっているんじゃないかな」などとコメントした。カンヌ国際映画祭のワールドプレミアで世界を熱狂させた映画「国宝」のキャストが、京都でのジャパンプレミアに集結した。吉沢は本作が自身の代表作になってほしいと語った。京都での撮影で印象に残っていることを聞かれると、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.