TVでた蔵トップ>> キーワード

「東日本大震災」 のテレビ露出情報

先月から宮城県内の映画館で上映されているのは、東日本大震災をテーマにした「春をかさねて」と「あなたの瞳に話せたら」。制作したのは、石巻市大川地区出身の映画作家・佐藤そのみさん。佐藤さんは、津波で84人が犠牲になった大川小学校で、妹のみずほさんを亡くした。大学在学中に地元で2つの作品を撮影した。「春をかさねて」は、震災で妹を亡くした女子中学生の繊細な心の動きを描いた。「あなたの瞳に話せたら」では、家族や友人を亡くした子どもたちの心境をありのまま描いた。当初、震災をテーマに映画を撮影することに迷いがあったという。依頼を受けて、全国で自主上映を重ねるうちに、震災を経験していない人たちにも楽しんでもらえる作品だと客観的に見られるようになったという。去年、新たな短編映画を完成させた。震災とは別のテーマに挑戦した。佐藤さんは、撮影中は生きてきて一番幸せだった、また映画を撮れるように頑張りたいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 0:39 - 1:24 NHK総合
SONGS第677回 “ハッピー”を歌い続ける
岸谷香は1984年、赤坂小町としてデビュー。しかし当時はヒットに恵まれなかった。そして1986年にプリンセスプリンセスとして再出発。3年後には「Diamonds」が初のミリオンヒットを記録。その後もヒットを連発。ほとんどの曲を岸谷が作曲。1989年には初の武道館ライブを開催。さらに初のスタジアムライブも開催。そんな中、1996年に解散。そして解散から15年後[…続きを読む]

2025年4月21日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ 和歌山局
東京で新聞記者をしている阪本繁紀さんは、趣味の漫画で幅広い世代に震災の教訓を伝えたいと考え、福島県いわき市を舞台にした漫画を自費で出版した。阪本さんが生まれ育ったのは本州最南端の和歌山串本町で、南海トラフ巨大地震が起きると大きな被害が出ると想定されている。阪本さんは漫画の舞台となったいわき市を訪れたときに自分のふるさとと重ね合わせた。漫画で阪本さんが力を込め[…続きを読む]

2025年4月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し知りTIME
今月アメリカで起きた地震。アラートサークルといわれる子ゾウを群れで脅威から守る行動が見られた。東日本大震災のときも日本で見られたとのこと。

2025年4月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
東日本大震災で被災した佐藤美保さん。原発事故のあと、子どもを連れて福島市から山形へ自主避難。同じ境遇の母親たちと出会うなど、米沢を居場所と感じるように。2人の娘が進学で家を出たあとを見据え、自分も米沢を離れるかどうかで葛藤している。いつかは福島に戻りたいと思っているが、その時期はまだ決められないという。地震後山形に避難して今も暮らしているのは約1160人。[…続きを読む]

2025年4月20日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ中山のイチバン
近年の物価高騰の中で救世主と話題なのが激安ショップ222。食料品・日用品・化粧品など全て半額で販売。食品が安くできるのは、賞味期限間近の商品を安く仕入れている。一方で、賞味期限の長い缶詰や化粧品などは、メーカーから大量に仕入れることでコストダウン。カゴいっぱいに買い込んだ商品は全26品で合計5137円。他にも安さの秘密があり、ティッシュなど外箱に少しでも傷が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.