TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本」 のテレビ露出情報

今日の3コマニュースは「駅で見かけないモノ」。JR東日本など8社が2026年以降に「磁気乗車券」を順次廃止する事を発表。黒い切符からQR乗車券に切り替え、リサイクル容易な用紙に置き換え環境負荷を減らし、自動改札機の切符詰まりも無くなるという。駅の改札で切符に切り込みをした1992年JR高田馬場駅の映像。駅員さんが常に改札鋏を使い、切符に切り込むのは本の一瞬。この駅員さんの改札での業務歴は6年で、この方を含め当時は自分が名人だと思いながら仕事をしていた。改札鋏の跡には特徴があり、切った鋏こんという跡が付けられる。首都圏用の鋏こんの一覧を紹介。それぞれの駅に鋏こんがあり、名人とかしている駅員の人はこれを覚えており、防止などをしていた。ホーム上にあった冷水機は東京メトロでは1966年6月に17駅に20台を導入。旅客サービスの一環で設置されたが、設置当時の社内報には「暑さに向かうおりから利用客に中々の好評を博している」と言う事で愛されてきた。冷水機について、東京メトロの人に聞くと「冷水機は全て撤去した」と話している。飲料水を購入する方が増えており、冷水機のニーズが減ってきたのが理由となっている。携帯やポケベルが無かった時代に待ち合わせの時に活躍したモノが「伝言板」で、1970年では活躍していた。日比麻音子は「切符の左から4桁の数字の端と端が同じ数字だったら間が両思いの%テージだった。今も切符を買う時は絶対にチェックしている」などと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月20日放送 0:00 - 0:30 テレビ朝日
出川一茂ホラン☆フシギの会フシギツアーin東京
原宿口から境内へ。「なぜ参道には砂利が敷いてある?」と出題。正解は「砂利で心を鎮めるため」。清浄な石を踏んで歩くことで邪気を払い身を清め心を鎮めながら本殿に向かう。

2024年10月19日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
東京・代々木公園ではインドネシアの食や文化を紹介するイベント「日本インドネシア市民友好文化フェスティバル2024」が開かれた。きょう東京都心は最も遅い真夏日となった。きょうは10月中旬とは思えない季節外れの暑さとなった。宮城・利府町のJR東日本・新幹線総合車両センターが一般公開された。滋賀・彦根市では「ご当地キャラ博2024」が始まった。会場には滋賀県・ひこ[…続きを読む]

2024年10月19日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
答えは街の中(答えは街の中)
街行く人300人におすすめの便利アプリを聞いた。40代男性は頭痛の危険度を知らせてくれるアプリ「頭痛ーる」がおすすめだと話した。32時間後までの気圧の変化をもとに体調の変化を予測する。30代女性は予定を共有できるアプリ「TimeTree」がおすすめだと話した。20代男性は集合場所を決めてくれるアプリ「集まるなう」がおすすめだと話した。行ったことのない駅に集合[…続きを読む]

2024年10月19日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
JR東日本の鉄道情報を伝えた。中央本線は高尾・小淵沢で遅れが出ている。その他の新幹線(東北・上越・北陸)は平常通り。

2024年10月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
ゲストのお気に入りの鉄道を紹介。市川紗椰は静岡にある岳南電車。吉川正洋は富山地方鉄道。福澤朗はJR東日本TRAIN SUITE四季島。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.