2025年4月9日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
経済ニュースや地域の話題

出演者
檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 豊島実季 
(ニュース)
米相互関税 きょう発動へ

アメリカのトランプ政権による相互関税。日本時間の9日午後から発動される。8日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は開始直後1400ドル超の上昇。キッカケとなったのがトランプ大統領のSNS。対立が深まっている中国都の間でも、交渉の余地があると示唆した。しかしその後、レビット報道官は中国に対して計104%に引き上げると発表。米中の貿易摩擦の懸念から、一転、売り注文が優勢となり、終値は320ドルの下落となった。トランプ大統領はハン・ドクス首相と電話で会談し、韓国側と交渉する考えを明らかにした。日本に課される関税は24%。専門家はアメリカとの交渉によって関税措置が見直されるかは不透明だと話した。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプハン・ドクスホワイトハウス日本貿易振興機構
おはBiz
ダウ平均 320ドル値下がり

トランプ政権の相互関税発動の影響。8日のダウ平均株価は一時1400ドル値上がりしたが、終値は320ドルの値下がり。きのうの東京株式市場、先物価格はきのうの終値より安くなっている。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
過去のショックと比べると

不安定な市場を過去のショックと比較。恐怖指数(VIX指数)は30を超えると投資家の不安心理が強くなっていると見られるが、リーマンショック、新型コロナショック時は80を超えた。今回は60を上回った。株価の乱高下について、S&Pグローバルの元副会長 ポール・シェアード氏に聞いた。シェアード氏はトランプ大統領がいずれは関税を引き下げると予想している。

キーワード
SARSコロナウイルス2VIX指数スタンダード&プアーズグローバルドナルド・ジョン・トランプリーマン・ショック
業務 大幅効率化へ

セブン&アイ・ホールディングスは、コンビニの人手不足が深刻になるなか、セルフレジの導入を拡大するなどして業務の大幅な効率化を進めることになった。

キーワード
セブン&アイ・ホールディングス
時間外労働規制 改善進まず

トラックドライバーなどへの時間外労働の規制の適用からおよそ1年が経ったが、全日本トラック協会が行った調査でおよそ3割の事業者が規制を守れないドライバーがいると回答し、改善が進まない実態が明らかになった。

キーワード
全日本トラック協会
(ニュース)
訪問介護の厳しい現状 サービス維持は

島根県の山間部にある吉賀町。人口減少と高齢化が進み、3人に1人が75歳以上の後期高齢者。町で唯一、訪問介護のサービスを提供している事業所。20キロ以上離れた家を訪問したりする。山間部で利用者の家が点在しているため、1日の移動距離が100キロを超えることもあり、訪問できるのは事業所全体で最大15件ほど。ガソリン代などは介護報酬でまかなっているが、利用者数が減少し、年間25万円の赤字になっている。厚生労働省の検討会で介護サービスの提供態勢について新たな案が出された。検討会案は地域の実情にあわせて移動時間・コストなどを考慮し、包括的な評価の仕組みを導入・検討すべきだとしている。

キーワード
厚生労働省吉賀町(島根)淑徳大学
“iPS細胞シート”製造・販売の承認申請

iPS細胞から作った心臓病の治療に使う細胞シートについて、開発を進める大阪大学発のベンチャー企業・クオリプスが厚生労働省に製造・販売の承認申請を行ったことがわかった。企業によると、国に承認されればiPS細胞を使う治療としては世界初とみられるということで今後、審査で有効性などが認められるか注目される。

キーワード
クオリプス人工多能性幹細胞厚生労働省大阪大学
WHO “来年からの予算 約4割不足”

トランプ政権による資金停止の影響でWHOは来年からの予算について、全体の約4割、約2600億円が不足していることが分かった。WHOの中谷祐貴子事務局長補は危機感を示している。

キーワード
世界保健機関
おはSPO
DeNA 巨人 連敗ストップは?
楽天粘れず 勝率5割に戻る
プロ野球その他の結果

プロ野球その他の結果。

キーワード
福岡ソフトバンクホークス阪神タイガース
カーリング混合ダブルス 世界選手権 松村選手・谷田選手が意気込み

カーリング混合ダブルス 世界選手権に向けて松村選手・谷田選手が意気込みを語った。このペアは去年の日本選手権で優勝し、来年の五輪出場枠獲得がかかる世界選手権の代表となった。

キーワード
世界ミックスダブルスカーリング選手権北見(北海道)松村千秋谷田康真
近賀ゆかり(40)今季かぎりで現役引退

元なでしこジャパンで、サンフレッチェ広島レジーナの近賀ゆかり選手が今季限りでの現役引退を発表した。2011年W杯優勝、ロンドン五輪銀メダルに貢献。

キーワード
サンフレッチェ広島レジーナロンドンオリンピック近賀ゆかり
世界のメディアザッピング
オーストラリア “黄金の腕を持つ男性”

“黄金の腕”を持つと言われたオーストラリア人の男性が亡くなった。14歳の時に手術で輸血を受けたのをきっかけに献血しようと決意したハリソンさん。その血液には珍しい抗体が含まれていて、赤ちゃんの命を救うための薬に使われた。2週間に一度提供し続けたハリソンさんは240万人の赤ちゃんを救ったとされている。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーオーストラリアジェームズ・ハリソン
写真の背景にオバマ元大統領が…

桜の下でポーズを取る子どもたちの写真。後ろにはオバマ元大統領が映り込んでいる。朝の散歩中にうっかりフレームに入ったという。母親が嬉しさのあまりSNSに投稿すると、オバマ氏から返答があったという。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーバラク・オバマ
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.