2025年4月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 豊島実季 
(ニュース)
コメ価格 なぜ下がらない?

備蓄米の放出後もコメの価格は13週連続値上がりしている。スーパーでは取り引きしている問屋から備蓄米がまわってこず、値段が上がっている。備蓄米を店頭に並べている首都圏の一部スーパーでは5キロあたり全国平均価格より500円程度安く販売されていた。先月30日までの1週間の平均価格をきょう農林水産省が発生した。5キロ4206円と去年同月比で2倍を超える高値が続いている。スーパー各社は仕入れ価格には大きな変化はなく値下げは難しいとしている。卸売業者の間で必要なコメを調達しあうスポットという取り引きでは備蓄米が出回り初めてからわずかに値下がりしたが、大手卸売会社は不足感は解消されていないとしている。田植えが始まっている愛媛県宇和島の生産者には、収穫後にコメを売ってほしいと問い合わせが相次いでいる。専門家はコメが足りない状態が強くある中で備蓄米の放出した量では埋められなかった、足りない感覚が業界全体にあるなどとした。

キーワード
宇和島(愛媛)流通経済研究所越谷(埼玉)農林水産省
おはBiz
ダウ乱高下 市場の動揺続く

7日のダウ平均株価は乱高下。終値は349ドルの値下がり。欧州の株式市場は軒並み4%を超える下落幅になるなど、世界同時株安の状況。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
原油 4年ぶり安値 長期金利は急落

WTI原油先物価格は1バレル58ドル台後半まで下落。コロナ禍の安値水準とほぼ同等で、貿易摩擦で世界経済が減速するとの見方が背景にある。また長期金利も急落し1.105%に。ニッセイ基礎研究所の矢嶋氏によると、日米のトップ会談の中で、先々が読めない状況を解消することが重要だという。

キーワード
WTI原油先物価格ドナルド・ジョン・トランプニッセイ基礎研究所石破茂
USスチールの買収計画 再審査 指示

日本製鉄によるUSスチールの買収計画。トランプ大統領はCFIUSに対して計画を再審査するよう指示。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション対米外国投資委員会日本製鉄
「勝手踏切」国が対策求める

踏切ではないのに住民が線路を横断している「勝手踏切」と呼ばれる場所が全国に1万5000か所余りあることが国の最新の調査で分かった。事故が相次いでいることから、国は鉄道会社などに対策を求めている。

キーワード
国土交通省安佐南区(広島)
経済コラム 日銀 物価目標超えた?

日銀は物価安定目標として+2%を掲げている。消費者物価指数の上昇率は、2%以上となっているが、日銀は「まだ目標に届いていない」としている。日銀がみているのは「基調的な物価」で、植田総裁は「1%以上2%は下回る水準」としている。

キーワード
日本銀行植田和男総務省
(ニュース)
春の園遊会 招待者にちばてつやさんなど

22日に開かれる「春の園遊会」。各界の功労者など1800人近くが招待された。漫画家・ちばてつや、プロゴルファー・青木功、女子ソフトボール元日本代表監督・宇津木妙子などが招かれている。今年はより多くの人達と交流できるよう形式が変わるほか、コロナ禍以来見合わせていたアルコール類の提供も行なわれる。

キーワード
あしたのジョーちばてつやアテネオリンピックシドニーオリンピック園遊会天皇徳仁宇津木妙子東京都皇后雅子赤坂御苑青木功
大船渡 山林火災「鎮火」宣言

岩手・大船渡で2月26日に発生した大規模な山林火災で、渕上清市長は火災の鎮火を宣言した。山林火災では1人が死亡、建物221棟が被害をうけ、市は被災した人たちの生活再建を支援してくことにしている。

キーワード
大船渡市大船渡市(岩手)渕上清
国内初 「原子力電池」開発に着手

日本原子力研究開発機構は放射性物質の熱利用を半永久的に電気供給できる原子力電池の開発に国内で初めて着手した。日本原子力研究開発機構はアメリシウムを固形の燃料に加工して小型のLEDランプを光らせることに成功している。2029年初めまでに試作品を完成させる計画。

キーワード
日本原子力研究開発機構東海村(茨城)
おはSPO
小林陵侑選手が帰国 五輪へ意気込み

スキージャンプの小林陵侑選手がシーズンを終えて羽田空港から帰国し、来年のミラノ・コルティナ五輪への意気込みを語った。

キーワード
FISワールドカップ・札幌スキージャンプ2025ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック小林陵侑東京国際空港
強豪相手に八村塁選手が躍動

レイカーズの八村塁選手がサンダー戦に先発出場し、11得点7バウンド1アシストの活躍。試合は126-99でレイカーズの勝利。

キーワード
オクラホマシティ・サンダールカ・ドンチッチロサンゼルス・レイカーズ八村塁
世界のメディアザッピング
ご注意 エープリルフールにユニークな“ウソ”

先週のエープリルフールで、米企業が「ハンバーガー味の歯磨き粉」「賢くなるお菓子」などを発表。

キーワード
アメリカアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーエープリルフール
次へ期待 欧州民間企業のロケット 打ち上げ

欧州初の民間小型ロケット打ち上げ。ドイツのスタートアップ企業が行ったが、20秒間上昇したあとに爆発。会社側は「テストは成功だった」「多くのデータが得られた」としている。次回は地球の周回軌道に達する見込み。

キーワード
ドイツ第2ドイツテレビ
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.