TVでた蔵トップ>> キーワード

「東洋大学」 のテレビ露出情報

認知症の高齢者の数について、きょう、厚生労働省の研究班が新たな推計をまとめた。来年は471万6000人。これが2040年には、584万2000人になって約113万人増える。2040年は団塊ジュニアが65歳以上になる時期で、高齢者の6人から7人に1人が認知症と推計されている。2年前に認知症と診断された、86歳の女性。物忘れのほか、理解力や判断力の低下などの症状がある。女性は、週に2回、デイサービスを利用しながら、50年以上過ごしてきた自宅で1人で暮らしている。女性には、離れて暮らす50代の長女がいる。長女は週に2回、仕事が休みの日に母親の様子を見に来ている。訪ねられない日も、朝昼晩の3回、通勤途中などに電話をかけ、ごはんを食べたかどうかや、薬を飲み忘れていないかなど確認するようにしている。最近は、母親から娘であると認識されないこともあるという。自宅での生活をできるかぎり続けさせてあげたいと考えているが、症状が進行した場合を考えると結論が出せないという。きょう公表された認知症の高齢者数。全国4つの自治体の高齢者について、認知症の診断を行い、それぞれの自治体の有病率から推計された。今回の結果を受けて、専門家は、特に1人暮らしの認知症の人への支援が今後の課題になると指摘。東洋大学・高野龍昭教授は「寿命が伸びれば認知症になる人も増える。認知症で老後1人暮らしをする人が間違いなく増えていく。サポートを整備や施策、専門職の力だけで支えていくのも不可能になる。行政や専門的団体が市民の力を借りられるような仕組みを公的な力でつくる。一般の人たちが一緒になって、地域の中で認知症の人たちを支える仕組みを作っていくことが重要になっていく」と語った。福岡・行橋市のスーパーでは、1人暮らしの高齢者や認知症の方など、地域の方を支える取り組みが行われている。スローレジは、高齢者や認知症の人、体の不自由な人などに向けて、会計に時間がかかることを心配しないでほしいと設置。レジには、認知症の知識を学んだ店員を配置。レジは誰でも利用でき、会計に戸惑ったり、袋詰めが難しかったりする客のサポートもする。導入の背景には、認知症の人の中には1人で買い物をすることを不安に感じている人も多いという声を聞いたことがあった。現在、約60の店舗に広げている。スーパー・安藤康太店長は「付き添いが必要だったお客様が、1人で買い物に来られるようになった喜びの声もあった。地域に寄り添っていきたい」と語った。認知症の人を支える新たな取り組みを始めようとしている自治体もある。埼玉・さいたま市では、全国に1500万人以上いる認知症サポーターと呼ばれる人たちの存在に着目。自治体などの講習を受けて、認知症に関する知識を身につければ、誰でもなることができるが、活動の場が限られている現状もあると指摘されている。さいたま市が準備を始めているのが、認知症フレンドリーまちづくりセンターの開設。認知症の人たちが参加している地域の集まりなどをサポーターに紹介し、一緒に過ごせる機会や場所を増やす。どのような支援ができるかを一緒に考え、サポーターが自発的に支援していく仕組みを目指す。さいたま市いきき長寿推進課・松尾真二係長は「認知症の人がやってみたいこととサポーターの活動をマッチングしていければ」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 11:45 - 11:50 テレビ朝日
水の百年物語(水の百年物語)
松下知之選手はパリ五輪の400m個人メドレー決勝で、世界の強豪に食らいつき平泳ぎまでは5番手、ラスト50mで脅威の追い上げを見せ五輪初出場で銀メダルを獲得した。同じ出身地で同じ種目の大先輩である萩野公介の記録を常に追いかけて、純粋に憧れがあるという。松下知之選手は、4年後に向けて思いを馳せた。

2024年9月20日放送 23:58 - 0:48 TBS
NEWS23(スポーツニュース)
日本学生対校選手権男子100m決勝でパリ五輪代表の柳田大輝と鵜澤飛羽が対決。柳田が1位で代表対決を制した。

2024年9月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
日本インカレが開催され、男子100m決勝:1位・柳田大輝(東洋大)、2位・井上直紀(早稲田大)、3位・山本匠真(広島大)。パリオリンピック代表の柳田が日本インカレ連覇を達成。

2024年9月18日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
富士山の麓にある無戸室浅間神社には洞窟が残っていて、江戸時代、参拝者は登山前に身を清めたとされる。当時、富士山信仰の祈りの歌を記した史料も遺されている。谷釜尋徳教授によると、富士登山を行ってご利益を祈願する登拝、富士山を遠望する遙拝という信仰の方法もあった。

2024年9月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
現在、清掃工場で燃やされて廃になったものや粗大ごみなどは埋め立て地に埋めてる。今のペースでごみを埋めていくと、東京のごみの最終処分場は50年ほど。それ以降は未定でごみを削減しなければいけない状況。ごみ削減の1つが”ごみ回収の有料化”。多摩地域では有料化が進んでおり、八王子市は2004年~40L10枚750円で販売し、戸別回収に変更。これにより、有料化前の20[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.