TVでた蔵トップ>> キーワード

「東海大学」 のテレビ露出情報

ナウルは第2次世界大戦中の1942年に日本が占領。戦後、オーストラリアなどによる国連からの信託統治を経て、1968年に独立。日本とは国交があり、2021年の援助国ではオーストラリア・ニュージーランドについで日本が3番目に入っている。日本の遠洋漁業の中心となるマグロ、カツオ類漁獲量全体の約4割が太平洋島諸国の排他的経済水域でとられていて、日本側が払っている入漁料の一部はナウルの財源にもなっている。ナウル航空がジェット旅客機を運航していて、南太平洋島諸国に詳しい東海大学の黒崎岳大准教授によると、1970年代から80年代にかけて鹿児島などに直行便があったという。さらにナウルの高級レストラン従業員のエゴさんは、ナウルには祖先に日本人がいる家族がいて、日本人は友人だと考えていると話している。そんなナウルは日本向けのSNSで日本語でメッセージを発信しているが、その内容が面白い。ナウル政府観光局の公式Xをみると、ナウルに花粉症はありますか?という質問に対して、「スギが生えていません」や、「「ナウルが名売る」といった日本語のギャグも投稿している。この投稿のあと、ネット上は盛り上がったという。さらにおととしの12月2日には「なぜかきょうはナウル国旗をご紹介するタイミングだと思いました」と投稿。この前日にFIFAW杯のグループステージ日本対スペインの試合があった。三笘の1ミリとナウルの国旗の配置が似ていたから。デーブさんは「いずれこうナウルと思っていた。でも楽しい話ある反面、台湾断行して中国と復興するのはいかがなもんかと誰もが思うこと」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月21日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
年賀状について。年賀はがきの発行枚数は減少傾向が続いている。筆記具メーカーが毎年行っている調査で去年年賀状を出すと回答したのは43.8%と1979年の調査開始以来初めて50%を下回った。そして先月からの郵便料金の値上げもある。年賀はがきも63円から85円になった。これを受けてSNSでは「値上げでもう印刷出すのやめようかな。、さみしい感じだけど時代の流れ」「年[…続きを読む]

2024年11月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
鳥取県でズワイガニの水揚げが開始。松葉ガニとしてブランド化されている。初競りでは1匹最高150万円。兵庫県でもズワイガニが水揚げされた。今年は令和最大の豊漁だという。東海大学海洋学部・山田教授は「令和に入りましてから最大の豊漁」。兵庫県の小学校では給食にズワイガニが無償で配られた。1人1杯ずつ。町内8つの小中学校の給食でセイコガニ990杯がふるまわれる。なぜ[…続きを読む]

2024年11月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
キハダマグロがいま静岡で豊漁で、平年の10倍とれている。同時に増えているグルクンは暖かい海でよくとれる魚で、沖縄ではから揚げにして食べるのが定番となっている。どちらも暖かい海を好む魚。静岡県水産海洋技術研究所伊豆分場・鈴木勇己主査は「要因は黒潮の大蛇行。水温が上がることで普段見られない南の魚がより北に移動してきた」と指摘した。

2024年11月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう、来年用の年賀はがきの販売が始まった。通常の年賀はがきは85円に値上げされた。日本郵便は当初の発行枚数を10奥7000万枚と前年比で25%減らしている。昭和50年ごろの郵便局は、抱えきれないほどの年賀状を購入する人の姿があった。しかし、SNSの普及などを背景に減少傾向が続いている。都内の文具店では年賀状印刷関連サービスを行っているが、毎年1割程度のペー[…続きを読む]

2024年10月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
家にあるものでできる料理テクニックを紹介。ゆで卵は鍋底から約1センチ水を加えて火にかけ、沸騰したら蓋をして、卵を中火で加熱する。ゆで卵を茹でずに蒸らすことで、節約しながら作ることができるという。今年2月、農林水産省が「ゆでないゆでたまご」としてSNSで投稿し、1.8万いいねの反応があったという。また、玉ねぎを微塵切りにする際に、箸をしっかりくわえると、涙が出[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.