TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東海」 のテレビ露出情報

去年10月、リニアのトンネルを掘り進めていた東京・町田市の住宅の庭から水と泡が湧き出た。調査の結果、土を削りやすくする気泡剤に含まれた空気が、地下水とともに地上に湧き出ていたことが判明。人体への影響はないと、住民への説明を終えて、工事を再開した。岐阜・瑞浪市では水問題が発生。瑞浪市では地盤沈下が発生し、去年5月から最大で7.7cm沈んだ場所もある。JR東海は去年5月から工事を一時中断している。なお、JR東海は静岡区域は着工から完成まで最短でも10年としていて、各地の遅れは静岡工区の工期内に収まる。静岡県とJR東海が対話する3分野28項目のうち、終了しているのは4項目。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月20日放送 19:00 - 21:10 TBS
それSnow Manにやらせて下さい(新幹線の立入禁止エリア)
新幹線にはたくさんのボルトがあり、打音検査で職人が緩みをチェックしている。訓練用のボルトで、ボルト絶対音感職人が音の聞き分けをした。

2025年6月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
JR東海とIBJの取り組みに東海3県の地方銀行が加わり、名古屋市内で初めて遠距離婚活パーティー開催。新幹線代は実質片道無料。IBJイベント事業部・宮本拓弥さんは「普段のパーティーにはこんな高い割合で県外から来てもらえない」、名古屋銀行・川口弘志さんは「地方創生で人口を愛知に呼び込みたい」などとコメント。名古屋銀行グループは2021年度から結婚相談所を運営。取[…続きを読む]

2025年6月8日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
JR東海はきのう、1月に引退した東海道山陽新幹線の点検車両、ドクターイエローの「T4編成」を名古屋市のリニア・鉄道館に搬入した。抽選で選ばれたファンが搬入を体験するイベントも開催され、約40人の鉄道ファンが参加した。参加した人は「楽しかった」などと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.