TVでた蔵トップ>> キーワード

「東灘区(兵庫)」 のテレビ露出情報

阪神淡路大震災の発生直後からビデオカメラを回し、町の様子を記録し続けた神戸市の元職員がいる。今のように身の回りの出来事を動画で撮影し共有することが一般的ではなかった30年前。当時の貴重な映像を次の世代に伝えようとしている男性の思いを取材した。地震発生直後の神戸市長田区の映像。撮影したのは神戸市の元職員・松崎太亮さん。揺れを感じてすぐ、市の広報担当として使っていたビデオカメラを手に街の様子を確認しようと自宅を出た。目にしたのは地震の揺れで崩れた建物。塞がれた道路。街をのみ込むような大規模な火災。
震災後、映像の権利を市から譲り受け、講演会などで当時の経験を伝えてきた。5年前、神戸市を退職して大学で教鞭を取るようになり、学生たちにも記憶を伝えようとしている。しかし、震災を実際に体験していない人たちに思いを届けることは容易ではないと感じてきた。去年、神戸では医療関係の学会が開かれた。世界各国から参加する人にも震災について伝えたいと地図アプリを作った。学会の最終日、アジアやヨーロッパからの参加者たちおよそ30人が神戸市長田区に集まった。松崎さんはアプリを使って地震による火災の被害が大きかった地域を案内した。松崎さんは、今回制作した地図アプリを自らが撮影した映像にとどまらず、各地の災害の記録を共有するプラットフォームとしても活用したいとしている。今後、東日本大震災や能登半島地震の映像を集めるため、協力を呼び掛けていきたいと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月18日放送 0:00 - 1:00 日本テレビ
news zero(ニュース)
6434人の命が失われた阪神・淡路大震災から30年となった兵庫・神戸市中央区東遊園地で。灯籠で「よりそう」という文字が描かれ追悼の祈りが捧げられ、地震発生時刻の午前5時46分の黙とうが捧げられた。阪神・淡路大震災だけでなく東日本大震災や能登半島地震など災害によって被災した人や街に寄り添い続けるという思いが込められた。1995年1月17日。最大震度7の揺れが街[…続きを読む]

2025年1月17日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23(ニュース)
1995年1月17日の阪神・淡路大震災から30年。「6434人が犠牲となった」。先月、神戸・東遊園地にある慰霊と復興のモニュメントに新たに銘板を掲げたのは、神戸・中央区の切り絵作家のとみさわかよのさん。銘板刻まれているのは祖父・多田英次さんの名前。多田英次さんは、神戸大学で教授を務め、東灘区で長年暮らしていた。心臓や大動脈に病気を抱えていた英次さんは阪神・淡[…続きを読む]

2025年1月17日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
阪神・淡路大震災から30年。多くの人が祈りを捧げた。追悼行事が行われている会場に描かれているのは“よりそう”という文字。陸前高田市からも黙祷をしていた。天皇皇后両陛下は阪神淡路大震災30年追悼式典に出席された。

2025年1月17日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
6434人が亡くなった阪神淡路大震災から今日で30年。追悼行事の会場では灯篭で「よりそう」の文字が書かれた。30年前の震災だけでなく東日本大震災や能登半島地震で被災した人や町に寄り添い続けるという思いが込められている。阪神淡路大震災はきょう午前5時46分に30年の節目を迎えた。けさ、兵庫県内では被害が大きかった西宮市や芦屋市など各地で追悼式典が開かれた。専門[…続きを読む]

2025年1月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
30年前の今日、6434人の命を奪う大地震が発生した。マグニチュード7.3。就寝中の人も多い午前5時46分のことだった。高速道路は何か所も寸断され、600m以上にわたり横倒しになったところも。阪急電鉄伊丹駅では駅舎の1階部分が潰れ、線路と電車が沈んだ。さらに多くの家屋が倒壊。神戸市内では倒壊した家屋から火の手が上がり、同時多発的に火災が発生した。建物が倒壊し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.