TVでた蔵トップ>> キーワード

「東近江市(滋賀)」 のテレビ露出情報

続いての依頼者は写真のインスタグラム投稿が趣味という三川辰宏さん。カメラの咲きには枯れかけのひまわりが映っていて、咲いているひまわりとの対比を映していたという。お宝は骨董商だった義父・庄八郎さんが譲ってくれた掛け軸だといい、円山応挙や狩野探幽などの名前もあったが、選んだのは与謝蕪村の山水画だったという。重厚な山水の表現と手前側の愛嬌がある人物描写の対比に惹かれたと三川さんは振り返っていた。
与謝蕪村は「春の海 ひねもすのたり のたりかな」などの俳句で知られ、松尾芭蕉と肩を並べる存在として知られ、ユーモラスさとともに深い詩情を併せ持つ人物であり、俳人と南画で大成した。摂津の生まれで20歳で江戸に下ると芭蕉門下の夜半亭宋阿に弟子入するが、27歳のときに宋阿が没すると北関東や東北を放浪し、生活のため独学で絵を描き始めると絵師としても存在感を出す。狩野派や沈南蘋の作品を模して腕を磨いたが、とりわけ傾倒したのは世俗にとらわれず自由気ままに生きる文人画であり、透明感のある色彩を用いて日本的情緒を漂わせた独自の様式を生み出す。「山野行楽図屏風」は秋の山道を行く文人たちを描いた作品で、右隻では優雅に馬に乗っているが左隻では酩酊して世話をされながら山を登る姿が描かれるなどしているが、いずれも秋の清々しさが見られる。日本らしさのある文人画は中国のものと区別するため南画と呼ばれ、池大雅などとともにこれを確立していった。俳画は蕪村の才能が発揮され、「弁慶図」は薙刀を構える武蔵坊弁慶の上には「花すすき ひと夜はなびけ むさし坊」とあり、女性には無縁の弁慶を花すすきのように女性に心を動かしてみてはと案ずる物となっている。「鳶鴉図」は風雪に耐える鳶と鴉が厳しい自然を生きる様子を描いた作品。国宝である「夜色楼台図」は京の都に降る雪を描いた作品で、モノトーンの用に見えながら、家には代赭と呼ばれる顔料で淡い光・ぬくもりを演出している。そして、依頼品は山間の集落が柔らかに描かれ濃い墨と薄い墨で岩や木々をかき分け代赭を用いていて、落款は謝蕪村とある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月22日放送 1:20 - 1:50 テレビ東京
そこ曲がったら、櫻坂?スケッチブック大感謝バトル!
番組ではおなじみとなった滋賀県東近江市発祥「ネットでポンポイ」。今回はネットをスケッチブックに代替し対決。バレーボールのように3回以内に相手のコートに打ち返す。現在赤チーム30P、青チーム0Pのため、逆転できるよう勝ったチームに40P。赤チームは大沼・谷口・中嶋・山下・佐藤、青チームは遠藤・山崎・村山・浅井・山川が挑戦。赤チームが5-4で勝利した。勝利した赤[…続きを読む]

2025年9月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
東京・府中市の中学校は暑さ対策のため夏休みを延長し、今日から2学期が始まった。兵庫・加西市の小学校では自宅が遠い児童がスクールバスで登下校。関東・東海・北陸では今日も気温が38度以上になった。あすも40度に迫る恐れがあり、9月も各地で危険な暑さが続く。気象庁は今年が異常な高温だったとした。また梅雨の時期を見直し、各地で梅雨入り・梅雨明けが早まった。北海道では[…続きを読む]

2025年8月26日放送 0:25 - 1:26 TBS
news23(ニュース)
横浜市の夜で開かれていたのはベトナムの古都ホイアンを再現した「横浜ランタンナイト」である。暖かな光が異国情緒あふれる空間を浮かび上がらせていた。帝国データバンクは暑さの影響で東京の家計の消費支出が約772億円増えるとの試算を公表した。特に影響が大きいのは食料品で、お茶・炭酸飲料・アイスクリームなどが伸びている。世帯あたりでは月に3512円増える見込みだという[…続きを読む]

2025年8月25日放送 15:49 - 18:45 TBS
Nスタ(ニュース)
今日は全国133地点で猛暑日となった。群馬・桐生市はきのう39.4℃を記録したが、今日も37.3度となっていた。東京都心は36.3度で8日連続の猛暑日となっているが、あすも猛暑日の可能性があるとともにあすが猛暑日であれば9日連続という観測史上タイの記録となるとともに、年間の猛暑日記録も2023年にならび1位タイとなる。

2025年8月25日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きょうの最高気温ランキングの1位は滋賀・東近江市で37.9度。来週から9月に入るが、沢さんは「気温だけで見ると、もう1回8月が来る感じ」だと厳しい暑さがまだ続くと話した。東京はきょうで8日連続の猛暑日。猛暑対策として東京府中市内などの公立小中学校33校では始業式を遅らせる対策を今年度からスタート。ほか運動会・体育祭の開催時期をずらす、「暑さ指数」に基づき体育[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.