2025年9月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7
▽新米・備蓄米最新の動き▽クマ対策市街地で猟銃

出演者
糸井羊司 副島萌生 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
この夏は“異常な高温” 9月に入っても危険な暑さ

東京・府中市の中学校は暑さ対策のため夏休みを延長し、今日から2学期が始まった。兵庫・加西市の小学校では自宅が遠い児童がスクールバスで登下校。関東・東海・北陸では今日も気温が38度以上になった。あすも40度に迫る恐れがあり、9月も各地で危険な暑さが続く。気象庁は今年が異常な高温だったとした。また梅雨の時期を見直し、各地で梅雨入り・梅雨明けが早まった。北海道では大雨が降り、土砂災害警戒情報が発表されたところがある。

キーワード
函館市(北海道)加西市(兵庫)名古屋市(愛知)土浦市(茨城)奈良県府中市(東京)東近江市(滋賀)気象庁福井県
際立つ中ロの“親密” 習主席 米国念頭に演説

ロシアと中国が主導する上海協力機構の首脳会議。習近平国家主席とプーチン大統領の親密さを感じさせる場面が目立った。2人は米ロの最近の接触について議論。習近平国家主席はトランプ政権を念頭に結束を呼びかけた。あさっての軍事パレードには金総書記も出席予定。地方視察を続けながら中国へ向かっている。

キーワード
アラスカ州(アメリカ)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンナレンドラ・モディ上海協力機構丹東(中国)北京(中国)咸鏡南道(北朝鮮)天津(中国)慈江道(北朝鮮)朝鮮中央テレビ習近平
備蓄米の販売期限延長 新米価格はどうなる?

スーパーでのコメの平均価格は3週ぶりに値下がりした。要因の一つは随意契約による備蓄米の販売期限が延長されたこと。コメの値下がりや収入源につながるとの懸念もある。小泉農相はコメの安定供給・安定価格の実現をもって軟着陸させたいと話した。専門家は新米価格に与える影響は限定的だと話した。

キーワード
イオンイトーヨーカ堂カインズファミリーマート小泉進次郎美浜区(千葉)茨城大学
防災の日 備えを確認 “支援の調整役”活動進む

防災の日の今日、各地で防災訓練が行われた。政府の総合防災訓練では南海トラフ巨大地震で甚大な被害が出ている想定で初動対応・連携手順を確認した。石川・七尾市では災害の経験を生かして対策強化に取り組んでいる。先月大雨被害があった熊本県では、いち早い復旧を実現するため、災害中間支援組織が被災者と支援団体をつなぐ調整役を担っている。国は2030年度までに全ての都道府県に設置することを目指している。

キーワード
くまもと災害ボランティア団体ネットワーク七尾市(石川)七尾鹿島消防本部南海トラフ巨大地震熊本市(熊本)盛岡市(岩手)跡見学園女子大学防災の日鹿児島県黒潮町(高知)
SPORTS
新三役昇進 安青錦 “先場所よりいい成績を”

大相撲秋場所の番付が発表された。安青錦が新三役の小結に昇進。初土俵から12場所での三役昇進は最速となる。

キーワード
大相撲九月場所安治川部屋安青錦江東区(東京)
先場所優勝 琴勝峰 “上を目指してやっていく”

先場所初優勝した琴勝峰は前頭5枚目に番付を上げた。

キーワード
佐渡ヶ嶽部屋大相撲七月場所大相撲九月場所松戸市(千葉)琴勝峰
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.