2025年8月31日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
今井翔馬 森下絵理香 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
「上海協力機構」首脳会議 米国とギクシャクする中…

インドのモディ首相が7年ぶりに中国を訪問した。中国・ロシアが主導する上海協力機構の会議が開会する。会議に先駆け、習近平国家主席は10超の国と首脳会談を行った。会議ではグローバルサウスを中心に20超の国が意見交換する。参加国に際立つのがアメリカとのぎくしゃくした関係。会議の後も一大イベントが続く。軍事パレードには北朝鮮の金正恩総書記も出席する予定。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンナレンドラ・モディ上海協力機構丹東(中国)北京(中国)天津(中国)朝鮮中央テレビ習近平
中継 「上海協力機構」首脳会議 記者が感じた”緊張感”

中国・天津のプレスセンターから中継。上海協力機構の首脳会議を控えた現地の状況、一連のイベントを通じた中国側の狙いなどを伝えた。

キーワード
上海協力機構天津(中国)習近平
臨時総裁選 是非を問う手続きへ今週 開始の見通し

自民党は臨時の総裁選挙の是非を問う手続きを始める見通し。賛成・慎重双方の立場から発言が相次いでいる。旧茂木派の笹川農林水産副大臣、麻生派の斎藤財務副大臣らは総裁選の実施を求めている。旧安倍派の稲田元防衛相らは実施に慎重な考え。森山幹事長は総裁選の実施を求める動きを牽制した。総裁選の実施には過半数172人の賛成が必要。

キーワード
Xさいたま市(埼玉)小泉進次郎札幌市(北海道)枝野幸男森山裕石破茂立憲民主党自由民主党霧島市(鹿児島)
あす防災の日”もしも”に備えを

福岡でボランティア団体と中高生が農地の石を取り除く作業を行った。あすの防災の日を前に各地で災害に備える動きがみられる。台風12号の被害を受けた鹿児島・南さつま市にも多くのボランティアが訪れた。複合災害を想定した机上訓練、ドローンでの物資運搬、防災への意識を高めるイベントも。東京・代々木公園には防災に関する展示・体験ができる約100のブースが設けられた。

キーワード
あさぎり町(熊本)代々木公園全国労働者共済生活協同組合連合会八幡浜(愛媛)南さつま市(鹿児島)南海トラフ巨大地震台風12号宇都宮市(栃木)岐阜県庁渋谷区(東京)熱中症福津市(福岡)防災の日飯田市(長野)
SPORTS
大谷翔平 ヒット出ずチームは2連敗

ダイヤモンドバックス6-1ドジャース。大谷翔平は3打数ノーヒット。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
鈴木誠也 2試合連続 複数安打

カブス4-3ロッキーズ。鈴木誠也は2試合連続マルチヒット。

キーワード
コロラド・ロッキーズコロラド(アメリカ)シカゴ・カブス鈴木誠也
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.