TVでた蔵トップ>> キーワード

「松屋銀座」 のテレビ露出情報

都内で3か月ぶりの涼しさとなる中、新たな台風が発生。きょうの東京は小雨も降り最高気温は23.7度。およそ3か月ぶりに夏日に届かなかった。街の人を見てみると長袖の人や1枚上着を羽織っている方が多く見られる。秋の涼しさを感じられる1日。1週間前、東京は観測史上最も遅い猛暑日だった。秋の気配はデパートにも。ストールやスカートが並ぶ売り場には昨日までは日傘などが置かれていた。洋服売り場は衣替えが本格化している。店頭には長袖が展開されていてすっかりと秋冬の装い。長引く残暑の対策に余念がなかったアパレルメーカー、ポールスチュアート。今年は夏物を置く期間を通常の5月から7月の3か月から9月までの5か月間に延ばしていた。ここ数日、秋らしい天気が続いたことで売り場を一新。Tシャツが飾られていたメインディスプレーにはきょうはジャケットが売られている。
横浜はきょう20度を下回る涼しさ。暑すぎると中華街の客足はぐんと落ちる。横浜は去年8月、35度を超える猛暑日は3日だったが今年は4倍の12日。来街者は去年より10万人以上減った。売り上げを取り戻そうと店は、あの手この手。暑い日は2段だった豚まんのせいろをきょうは4段に。ここ最近の涼しさで1日の売り上げは3割増えたという。涼しさを歓迎しているのは秋の味覚・栗。福島・会津若松市の産地では栗の収穫が最盛期を迎えている。品種は甘みが強くてほくほくとした食感が自慢の「筑波」だという。一方、日本の南では台風16号が発生している。
住所: 東京都中央区銀座3-6-1
URL: http://www.matsuya.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
昨日から東京・松屋銀座で「松屋のニク活 in GINZA」が開催されている。来月1日に松屋銀座が開店100周年を迎えることを記念し、約50種類の肉グルメが集結している。一際行列が出来ていたのは松屋銀座と牛めしの松屋がコラボした1週間限定の店舗。今回のコラボ限定で神戸牛を使った「神戸牛牛めし」を販売している。大正13年創業の銀座吉澤ではA5ランクの松阪牛を10[…続きを読む]

2025年4月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
松屋銀座の「肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA」から中継。今日から来週15日まで開催される、様々な肉料理を楽しむことができる。松屋銀座と牛めしの松屋がコラボ、神戸牛を使用した牛めしを限定商品として販売している。

2025年4月5日放送 1:59 - 2:54 日本テレビ
夜バゲット夜バゲット
松屋銀座で「TVアニメ 薬屋のひとりごと展」を開催中。初公開となる原画をはじめ、絵コンテや設定資料などが展示。一足早く、悠木碧と大塚剛央が体験。作中に登場したアイテムが忠実に再現され展示。中でも2人の目を引いたのは衣装。

2025年4月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(info)
松屋銀座(8階イベントスクエア)で開催中。「TVアニメ・薬屋のひとりごと展」では初公開される原画をはじめ、絵コンテや、キャラクター設定資料などが展示。さらに劇中の名シーンの立体造作再現も。展覧会の魅力の1つがグッズだという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.