2024年9月25日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
今村涼子 山木翔遥 桝田沙也香 井澤健太朗 森山みなみ 
(ニュース)
新たに台風16号が発生

都内で3か月ぶりの涼しさとなる中、新たな台風が発生。きょうの東京は小雨も降り最高気温は23.7度。およそ3か月ぶりに夏日に届かなかった。街の人を見てみると長袖の人や1枚上着を羽織っている方が多く見られる。秋の涼しさを感じられる1日。1週間前、東京は観測史上最も遅い猛暑日だった。秋の気配はデパートにも。ストールやスカートが並ぶ売り場には昨日までは日傘などが置かれていた。洋服売り場は衣替えが本格化している。店頭には長袖が展開されていてすっかりと秋冬の装い。長引く残暑の対策に余念がなかったアパレルメーカー、ポールスチュアート。今年は夏物を置く期間を通常の5月から7月の3か月から9月までの5か月間に延ばしていた。ここ数日、秋らしい天気が続いたことで売り場を一新。Tシャツが飾られていたメインディスプレーにはきょうはジャケットが売られている。

キーワード
ポール・スチュアート 銀座店中央区(東京)台風16号有楽町(東京)松屋銀座

横浜はきょう20度を下回る涼しさ。暑すぎると中華街の客足はぐんと落ちる。横浜は去年8月、35度を超える猛暑日は3日だったが今年は4倍の12日。来街者は去年より10万人以上減った。売り上げを取り戻そうと店は、あの手この手。暑い日は2段だった豚まんのせいろをきょうは4段に。ここ最近の涼しさで1日の売り上げは3割増えたという。涼しさを歓迎しているのは秋の味覚・栗。福島・会津若松市の産地では栗の収穫が最盛期を迎えている。品種は甘みが強くてほくほくとした食感が自慢の「筑波」だという。一方、日本の南では台風16号が発生している。

キーワード
会津若松市(福島)台風16号山浦栗農園横浜中華街江戸清 中華街本店
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
日本の南で台風16号発生

きょう正午、日本の南で台風16号が発生。今月6個目の台風で平年9月の発生数を上回っている。台風はゆっくりと南海上を進んだあとあさって金曜日には再び熱帯低気圧に変わる予想。ただ、本州付近の前線が刺激されるため27日から28日にかけて東日本と北日本の太平洋側で雨脚が強まる恐れがある。

キーワード
台風16号
大谷が絶好調 94年ぶり球団新記録

絶好調の大谷選手が本拠地で初球から快音。94年ぶりに球団新記録を更新した。きょうからパドレスと地区優勝をかけた大事な試合。ダルビッシュ有、松井裕樹の映像。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷絶好調 94年ぶり球団新記録

きょうからパドレス戦。ファンのため売店で売られていたのは大谷印がついた球場の土。1つは3月の開幕戦の土。もう1つは日本人メジャー最多となる176号ホームランを打った時の土。こちらは日本円で2万円超え149ドル。大谷は第1打席のツーベースヒットで今シーズン95本目の長打となり、94年ぶりの球団新記録。パドレス4−2ドジャース。ダルビッシュ有のコメント。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ドジャー・スタジアムムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井裕樹
newsのハテナ
ドジャース vs パドレス 3連戦 なぜ重要?

パドレスとの3連戦。天王山を迎えているが、この天王山はパドレスとドジャースにとって大きな意味を持つ戦いとなっている。ドジャースはすでにプレーオフ進出は決めている。プレーオフは地区優勝のチーム3チームとワイルドカードの3チーム、6チームで争うことに。その中でドジャースは今、西地区の1位。更に勝率で見てみても他の地区の勝率と今、最も高いところに入っている。1回戦分少ないのと地区優勝したチームと決勝まで当たらなくて済むメリットがある。ただ、パドレスが地区優勝をしてしまうとドジャースはワイルドカードからの進出となる。

キーワード
サンディエゴ・パドレスロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ天王山
(番組宣伝)
タモリステーション

タモリステーションの番組宣伝。

newsBOX
「石焼きビビンバ」中国文化なの?

中国・吉林省が石焼きビビンバの調理法を地域無形文化遺産に指定していたことが分かった。これを受け韓国政府は20日、歴史問題は韓国のアイデンティティーにも関係する重要な事案だ。中国側の歴史歪曲の動きに対して断固たる対応をとるとコメントしている。

キーワード
吉林省(中国)無形文化遺産石焼きビビンバ
“バスが来ないバス停”設置なぜ?

愛知県豊橋市にある豊鉄バスのバス停。ただしバスは来ないという。

キーワード
豊橋市(愛知)豊鉄バス

愛知県豊橋市の高齢者施設に設置されたバスの来ないバス停。発祥はドイツの養護施設。認知症の入所者が自宅や家族のもとに帰ろうとして行方不明に。施設職員が公共交通機関を利用しようとする行動原理に気づき、施設のすぐそばにバス停を建てたのが始まり。豊鉄バスはこれまでグループホーム10か所にバスの来ないバス停を設置している。

キーワード
豊橋市(愛知)豊鉄バス
コビトカバ“2頭目”に人気拡大

コビトカバ「ムーデン」ちゃんは7月にタイのカオキアオ動物園で生まれた。「ムーデン」の意味はタイの名物料理「もちもち豚だんご」。SNSではムーデンちゃんの人気が加速中。2週間弱で220万以上の関連する投稿があった。平日にもかかわらず開園前のチケット売り場に行列。ムーデンちゃん効果で9月の入場者数が11万人を超え、去年の2倍近くになった。海外からもムーデンちゃんファンが。ムーデンちゃん人気を受けて2頭目のコビトカバにも注目が。「ムーマナオ」ちゃん。意味は「豚肉のライムソースがけ」だという。

キーワード
カオキアオ動物園コビトカバタイナコーンラーチャシーマー動物園ムーデンムーマナオ
(ニュース)
立憲・野田氏始動 自民に“ザワつき”も

立憲民主党の新しいリーダー・野田佳彦代表。代表就任後初めて街頭に立った「裏金事件は脱税事件。自民党の処分が甘すぎるなら有権者が総選挙でペナルティーを与えなければならない」。あさって自民党の新総裁が決まり、来週火曜日に召集される臨時国会で新しい総理大臣が決まる政治スケジュール。衆議院の早期解散に警戒心を見せる。自民党総裁候補では小泉進次郎氏が「できるだけ早期に解散する」と明言。他のほとんどの候補も年内の解散を見据えていると見られる。野田代表は先月「徹底した審議はやらない。化けの皮がはがれないうちにやるのが得意技。解散総選挙は11月ぐらいにあるだろう」と予言。麻生派を率いる麻生副総裁のもとに高市陣営の幹部が面会に訪れた。決選投票をにらんで協力を要請したとみられる。自民党総裁選はあさって投開票される。

キーワード
小泉進次郎板橋区(東京)石破茂立憲民主党自由民主党自由民主党総裁選挙野田佳彦高市早苗麻生太郎
中国がICBM発射 太平洋に着弾

中国国防省は「訓練用のICBM・大陸間弾道ミサイル1発を発射し、太平洋の公海上に着弾した」と発表。今回の発射は「国際法と国際慣例に合致し、いかなる特定の国やターゲットも対象にしていない」と強調している。中国国内では太平洋でテストするのは異例だとの指摘も挙がっている。

キーワード
中華人民共和国国防部大陸間弾道ミサイル
民間給与の平均460万円 過去最高

国税庁によると民間企業で働く会社員らが去年1年間に受け取った平均給与は460万円で、前年より0.4%増えた。ボーナスの平均額は前年より0.3%少ない71万円で3年ぶりの減少。

キーワード
国税庁
「秋サケの不漁」に“救世主”

今が旬の北海道産秋鮭。漁港では先週まで不漁が続き価格が高騰。2日に1回しか漁に出られない状況だったが、今週に入り好転の兆しが。首都圏の魚市場には秋鮭が十分に届いていない。船橋市地方卸売市場(千葉県船橋市)、鮮魚店にあったのはイクラのもととなる筋子。入荷できなかった秋鮭の代わりにオーストラリア・タスマニア沖で養殖されたサーモンが。回転寿司のネタとして人気ナンバー1のサーモン。市場の食堂でもタスマニア産の養殖サーモンが提供されている。タスマニア産のサーモンは1年を通して価格が安定しており、味のバランスが良いという。

キーワード
サーモンタスマニア(オーストラリア)割烹 峰屋吉豊商店墨田区(東京)田久保食堂石狩市(北海道)石狩湾漁業協同組合秋鮭秋鮭の幽庵焼き船橋市地方卸売市場船橋市(千葉)

今シーズン序盤は秋鮭の不漁が続いた中、需要が高まっているサーモン。国産の養殖サーモンも劇的な進化を遂げている。陸上養殖サーモン「おかそだち」。千葉県木更津市の山中にある養殖場。独自濾過システムで水道水を循環させることで陸上での養殖が可能に。輸送コストを抑え、鮮度を保ったまま国内に流通。都心まで最短1時間で配送できる。首都圏のスーパーや飲食店、回転寿司チェーンなどでおかそだちの養殖サーモンを販売。現在は年間約30tの出荷だが3年後には生産量を3500tまで上げ量産化する計画だという。

キーワード
FRDジャパンおかそだちサーモン更津市(千葉)杉並区(東京)魚耕 荻窪本店
newsBOX
新たな“ナスカの地上絵”コレ何?

南米・ペルー、新たに303点のナスカの地上絵が発見された。その中の1つ、「ナイフを持ったシャチ」、生贄の儀式を意味しているという。

キーワード
ナスカの地上絵ペルー

南米・ペルーのナスカで新たに303点の地上絵が発見された。「ナイフを持ったシャチ」「人と動物」「頭飾りをつけた人型」「鳥」「人型」。山形大学などの研究グループがAIを活用し発見。儀式や情報共有の目的で描かれた可能性が高いことが分かった。山形大学ナスカ研究所・坂井正人教授が「後世の人たちもしくは仲間たちに絵を通じて情報を共有、そのために描かれたと思う」とコメント。

キーワード
ナスカの地上絵ペルー山形大学
(ニュース)
きょうのSHO TIME17

ドジャースが先に2勝をすれば地区優勝が決まる2位パドレスとの3連戦。ドジャース・大谷翔平は第1打席、2塁打。ドジャース・大谷翔平はシングルヒット以外の長打を今シーズン95とし、球団記録を更新。米国・ワシントンポストはノーベル平和賞の可能性に言及。試合中でも礼儀を忘れない人間性に注目、称賛の言葉が並ぶ。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ドジャー・スタジアムノーベル平和賞ロサンゼルス・ドジャースワシントン・ポスト大谷翔平松井裕樹
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.