TVでた蔵トップ>> キーワード

「松山市(愛媛)」 のテレビ露出情報

気象庁は今日午前、昨日の九州南部に続いて四国が梅雨入りとみられると発表した。午前11時ごろの高知市内では降り続く雨でアジサイの花がぬれていた。朝から雨が絶え間なく降り続いていて河川の増水に注意が必要。平年より4日、去年より11日遅い梅雨入りとなった。今日は西日本の広い範囲で雨が降り雨のエリアは東に移りつつある。そうした中、仙台市では東北絆まつりが最終日を迎え午後から、祭りのハイライトパレードが行われた。東北6県の祭りが一堂に会する東北絆まつり。秋田県の竿燈まつりに続き宮城県の仙台七夕まつり、山形県の花笠まつりや福島県のわらじまつり、岩手県の盛岡さんさ踊りなどそれぞれの県を代表する6つの祭りが仙台のメインストリートをパレードした。一方、札幌市に夏を告げるYOSAKOIソーラン祭りも今日が最終日。各チームが気合の入った演舞を披露した。今年は海外からの2チームを含むおよそ250チームが参加。今夜開かれるファイナルステージで大賞が決まる。一方、午前8時の静岡・由比漁港ではサクラエビのかき揚げを求めて多くの人が列を作っていて、店頭からは香ばしいいい香りが漂った。地元の名産サクラエビをPRするイベント「由比桜えびまつり」。会場には朝から多くの人が訪れサクラエビをふんだんに使ったかき揚げや豆腐とネギを一緒に煮込んだ漁師メシ沖上がりなどを買い求めていた。また東京・文京区の白山神社ではアジサイが見頃を迎えている。昨日から文京あじさいまつりも始まり、境内には多くの人が訪れた。神社にはおよそ30種類3000株のアジサイが植えられている。近くの公園では写生会も行われ、子供たちが思い思いにアジサイの絵を描いていた。訪れた人たちは間もなく迎える梅雨を前に、色とりどりのアジサイの写真を撮っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きょうの天気図を紹介。森さんは「西の方に高気圧がある。その影響で関東などは暖かいが、現在北日本には現在寒冷渦というものがあり。これが寒気を関東の上空へ持っていく。そのため、このあと天気が急変する可能性がある」などコメント。続いて雨の予想のマップを紹介。森さんは「神奈川・千葉が中心で都心でも降る可能性がある状態。夜は安定してくる」などコメント。東京の週間予報グ[…続きを読む]

2025年4月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
日本全国の気象情報。

2025年4月6日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
大分・別府市で行われた別府八湯温泉まつりの1つ「湯ぶっかけまつり」。お湯をかけ合い、温泉の恵みに感謝。今年は211トンの温泉水が用意された。沖縄では海開きが行われた。岐阜・飛騨市では、冬の間、池に避難していたコイの引っ越しが行われた。カメラを通して現実世界にデジタル情報を重ねるARの体験イベントの紹介。明日、東京などでは急な雷雨の恐れがあり、週末のお花見は今[…続きを読む]

2025年4月6日放送 14:00 - 14:55 フジテレビ
ザ・ノンフィクション上京物語2025 二十歳のふたり 駆け出した夢 前編
秋、学園祭などで大量注文が入る季節。戦場のような厨房で生ドーナツのクリーム詰めを指示される福山さんだったがクリームの量などについて注意される。成長を見守ってきた井上さんだったが、あれだけ怒られると覚えるものだが覚えてきていないと話す。アルバイト時代の福山さんはそんなタイプではなかったという。アルバイトで働いていた回転寿司店で聞くと誰より明るいムードメーカーと[…続きを読む]

2025年4月6日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
日本列島の上空には寒気が流れ込んでいて、大気の状態が不安定になっている。西日本は既に雨雲が抜けてこのあと天気が安定する見込み。関東や東北でも最高気温は15℃を超えて春の暖かさとなるが一部で雨が降り始めている。午後は強く降ったり雷雨となるおそれがある。竜巻などの突風やひょうにも注意が必要。東日本や北日本ではあすにかけても大気の不安定な状況が続くとみられる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.