TVでた蔵トップ>> キーワード

「松島屋」 のテレビ露出情報

2025年6月スペインの日本祭り「マツリ・バルセロナ」でニッポンに行きたい人を捜す。マツリ・バルセロナは今年で11回目の開催で毎年3万人が来場している。会場に「ニッポン行きたい人応援団」ブースを設置し、ノミエさんは「味噌ラーメン」、マリア・ホセさんは「どら焼き」などニッポンの何かを愛する方が集結した。すると2024年9月に招待した餃子を愛するバネッサさんと再会。バネッサさんは帰国後も餃子作りに励み新しい餃子の餡にも挑戦していると試作品を持ってきてくれた。
続いて現れた女性は「墨絵」を愛しているという女性。スペインでアートを学んでいるが決まり事があまりにたくさんあって嫌気がさしてきたところで墨絵に出会ったという。ニッポンに行けたら墨絵のアーティストに独自技術を学びたいなど話した。忍者が好きな男性は水中で息をする道具を使った事があるが苦しくて、ニッポンで極めたいと話す。会場内では2025年3月に小阿智した大福を愛するアグネサさんとも再会。出店ではニッポンで学んだ技で作った大福を販売していた。その後も日本画が好きで尊敬しているのは林潤一さんであるという女性や2024年9月に招待した着物を愛するミリアムさんと再会したりし、そのミリアムさんの友人であるアルバさんは和裁をやっていて、彼女と出会ったのがきっかけで着物好きになったなど明かした。
墨流しを愛しているというロサーナさんは知人に教わったのがきっかけで独自で調べて毎日作品を作っているという。そんな墨流しの先生に会って本物の技術を学びたいと話す。するともし行けたらと考えただけで涙がと話した。
住所: 東京都港区高輪1-5-25

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅(オープニング)
高輪にある老舗和菓子店「松島屋」からスタート。ゲストの関根勤が登場した。大福をみたらし団子を購入した。

2025年7月11日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会ザワつく!究極の2択
ソフトクリームvsシュークリームの多数派を当てるクイズ。最終ジャッジ、ちさ子さんはソフトクリームに1000pt、一茂さんはシュークリームに260pt、良純さんはシュークリームに800ptをかけた。正解したらかけたポイントが2倍になる。

2025年6月29日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国通はこっち和菓子
看板商品に隠れた通だけが知る和菓子を調査。

2025年6月9日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?&世界!ニッポン行きたい人応援団世界!ニッポン行きたい人応援団 大福を愛するスペイン人が来日!
日本の大福の技術を学びたいというスペイン人女性・アグネサさんが初来日。やってきたのは東京・高輪にある人気店「松島屋」。1918年創業、看板商品の「豆大福」は昭和天皇も愛していた逸品といわれる。1日1000個が午前中に完売するほど。店主の文屋さんは3代目。使っているのは北海道十勝産の小豆。餅は毎朝つきたて。もち米はきめ細やかでコシが強い「みやこがねもち」を使用[…続きを読む]

2025年5月23日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日ザワつく!究極の2択
大福・どら焼きの好きなお店についてトーク。長嶋さんは豆大福について「松島屋の豆大福。未だに行列ができてる」と話し、どらやきは「うさぎやのどらやき。一番美味しいと思う」などと話した。大福とどら焼き多数派はどちらなのか予想し、高嶋さんはどらやきをあげ「大福に比べたら日持ちするから」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.