TVでた蔵トップ>> キーワード

「松竹」 のテレビ露出情報

横浜流星さんと吉岡里帆さんがスタジオ生出演。きょう公開の映画「正体」の魅力について。映画パーソナリティー・伊藤さとりさんのスタジオ解説。あらすじは死刑判決を受けた主人公が顔を変え日本各地を逃亡するサスペンスエンタテインメント。今月25日発表の第49回報知映画賞で作品賞・邦画、主演男優賞、助演女優賞と三冠に輝いた。伊藤さんは「逃亡犯が触れる人のやさしさや信じることの大切さが描かれている。真実が明らかになった時心が震える」と感想を寄せた。5つの顔を演じたことについて、横浜さんは「20代の彼が必死に考えて変装しているので、やり過ぎになるとリアリティに欠けるので、監督や衣装部と相談してリアルを追求した。別人格ではないので、彼の目的だったり心を失わないようにすることは大切にしていました」と話した。アクションシーンをまとめたVTRを紹介した。通常だったらスタントマンがやるところも横浜さんが挑戦した。横浜さんは「鏑木として生きたかったので、そこはできる限り自分でやりたかった」と述べた。映画を観た感想を聞かれた八代さんは「僕は判決を下す側にいたことがあるので、なんていうんですかね。軽々しく感動しましたというのはおこがましくて、すごく自分に突きつけられるものがある思いで観てました。そんな中、鏑木が逃亡中にボロボロなったロープを持ってて、労働法に詳しかったり、この青年は18で人生間違えなかったら弁護士になって人を救ってたのでは、そんな道もあっただろうなと考えると司法の間違いがいかに罪深いものか感じられた」などと述べた。藤井道人監督は横浜流星さんについて「2人の間に鏑木がいるような感覚がすごくあった」とコメントし、吉岡里帆さんについては「最高だった」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
SONGS堺正章
堺正章、79歳。1946年、戦後間もない東京都世田谷区に生まれる。父は昭和を代表する喜劇役者・堺駿二、日本の映画界を支えた名脇役。そんな父の撮影現場を訪れた堺は、監督から声をかけられ子役としてデビュー。5歳で芸能生活をスタートさせた。幼い頃から父の活躍を見て育ち芸能界へ強い憧れを持った堺は、14歳の頃アメリカンポップスに衝撃を受け歌手の道を志す。16歳でザ・[…続きを読む]

2025年9月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
俳優人生35年以上の阿部寛(61)が初挑戦。命がけのシーンが公開。阿部さんが主演をつとめる映画「俺ではない炎上」。ごく普通のサラリーマンが突然、SNS上で殺人犯に。無実を訴えながら懸命に逃走する姿が描かれる。この映画の撮影で初めて経験したことがパンツ一丁で崖から降りるシーン。映画は今月26日公開。

2025年9月9日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ美しい絶景の聖地”伊勢神宮”SP
伊勢神宮の秘密Q。

2025年9月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(お知らせ)
ふしぎの国のアリスをモチーフにしたオリジナルストーリー「不思議の国でアリスと −Dive in Wonderland−」のイベントに声優を務める原菜乃華が登場。声優の小野友樹とは子役時代に出演したバラエティ番組以来9年ぶりの再会だという。

2025年7月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
吉沢亮さん、板垣李光人さんが浴衣姿で登場したのは、映画「ババンババンバンバンパイア」の大ヒット御礼舞台挨拶。吉沢さん演じる450歳のバンパイアが板垣さん演じる銭湯の一人息子の血を狙うことで巻き起こるラブコメディー。イベントでは、ファンからの質問コーナーで共演者が良い男だなと感じたエピソードを聞かれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.