TVでた蔵トップ>> キーワード

「松野博一」 のテレビ露出情報

争点のひとつとなった収支報告書に不記載があった議員が立候補した選挙区の最新の開票状況。北海道5区は開票率8パーセント。戒告処分を受けた自民の前議員和田さんと立民の元議員池田さんが1万票で並んでいる。岩手3区は立民小沢さんが19回目の当選確実で自民の議席を奪った。宮城3区は開票率60パーセント。自民立民一騎打ちを立民柳沢さんが制した。福島3区は立民の小熊さんが当選確実。埼玉6区は開票率8パーセントで票が並んでいるが、立民大島さんが今後得票を伸ばすことが見込まれ当選確実。埼玉13区は開票率28パーセント。現在国民の新人橋本さんがリード。無所属で立候補の三ツ林さんが次いでいる。千葉3区開票率40パーセント。立民の元議員岡島さんと自民の松野官房長官が並んでいる。東京1区は自民の山田さんと、立民の海江田さんが共に11000票。東京17区は開票率2パーセント。今回無所属の平沢元復興大臣が2000票台。続いて維新、国民の新人が1000票。東京21区は維新の新人山下さんと無所属の小田原さん、立民の大河原さんが共に3000票。東京24区開票率41パーセント。立民の有田さんと萩生田元自民党政務調査会長が35000票。神奈川16区は開票率6パーセント。立民後藤さんが当選確実。新潟2区は開票率71パーセント。立民の菊田さんが当選確実。福井1区は開票率72パーセント。トップは自民の稲田元防衛大臣、立民の新人波多野さんが続いている。福井2区は立民の新人、辻さんが当選確実。無所属で立候補の高木元自民党国会対策委員長は議席を失った。愛知7区は国民の日野さんが議席獲得。兵庫9区は無所属で立候補、自民地域支部と公明が推薦した西村さんが議席獲得。和歌山2区は開票率80パーセント。無所属立候補の世耕さんが衆議院で初めての議席獲得。福岡11区は開票率65パーセント。1年間の役職停止処分を受けた自民の武田元総務大臣が37000票台。
今回不記載があって及ばなかった候補の声。東京7区、自民党の丸川珠代氏「しっかり受け止めて私たちは前に進まなければいけない」、愛知7区、自民党の鈴木淳司氏「大きな批判はなかったように思う。私に届かないところでそうゆう声がたくさんあったんだろう」、東京11区、下村博文氏「わたくしの不徳といたすところ」などとコメントした。現時点の獲得議席は、自民党が124議席、立憲民主党が選挙前の98を上回って101議席となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月11日放送 15:21 - 16:47 NHK総合
ニュース(首相指名選挙)
衆議院本会議場では石破総理大臣と立憲民主党、野田代表による決選投票が行われている。政治部の田尻記者は「石破総理自身、本当に目まぐるしい息つく暇もない1か月だったと、先日漏らしていた。この間、就任8日後という戦後最短の期間で衆議院の解散に打って出たけれども、政治とカネの問題を巡る対応への理解は広がらず、与党過半数割れに追い込まれた。大幅な議席減を受けて、先週開[…続きを読む]

2024年11月10日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
木曜日に開かれた自民党の両院議員懇談会。石破総理は政権運営への協力も呼びかけたが公然と石破総理の交代論まで飛び出す。総裁選で最後まで石破氏と争った高市氏の動向も注目されるが火曜日には反石破と目される議員らと会食。萩生田氏らおよそ20人が集まりポスト石破に向けた足場固めともとれる動きだろうか。明日には総理指名選挙を控える石破氏。このタイミングでの両院議員懇談会[…続きを読む]

2024年10月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
与党が過半数を割り込んだ衆議院選挙。ジャーナリスト・後藤謙次氏に聞いた。自民党と公明党の与党は大きく議席を減らし215議席に。15年ぶりに過半数を割り込んだ。立憲民主党は148議席、国民民主党は28議席に。石破総理大臣が自民党総裁として大敗した選挙を振り返った「原点にかえり厳しい党内改革を進め、政治とカネについてはさらに抜本的な改革を行う」。自民党と公明党は[…続きを読む]

2024年10月28日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!(ニュース)
裏金議員46人の選挙結果一覧。与党過半数割れという厳しい結果に終わった衆議院選挙。自民党総裁・石破首相のコメント「痛恨の極みであります。自由民主党は心底から反省をし、生まれ変わっていかなければなりません」。自民党は公示前の247議席から191議席に。自民党への逆風の大きな要因となった裏金問題。16日・東京7区、自民党・丸川珠代は落選。822万円の不記載があっ[…続きを読む]

2024年10月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう衆院選開票日。与党・自民党、公明党は過半数に届かず。自民党は191議席、公明党は24議席で合計215議席となった(過半数233議席)。立憲民主党は148議席、国民民主党は28議席と躍進。裏金議員の半数以上も議席を失った。公認・福井1区・稲田朋美氏、千葉3区・松野博一氏は当選、丸川珠代氏、義家弘介氏、武田良太氏が落選。非公認・兵庫9区・西村康稔氏、東京2[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.