気象予報士・川原浩揮がスタジオで解説。なぜ月曜日の雨が多いのか。東京は8週連続。春からこの時期にかけて低気圧が西からやってきては雨を降らしているが、周期的な天候変化リズムが月曜日にハマった。日本気象協会が出した東京の今後2週間の天気予報を見ると、今週は晴れて暑い日が続くが来週の月曜日からは雨が降る可能性がある。この日は上空に寒気がいるためゲリラ雷雨も心配なくらい纏まったものが来るという。過去では月曜日の雨が12週連続という年があった。晴れる日は続くも16日くらいから天気が崩れ翌週は曇りや雨の日が続く見込みのため16日から梅雨入りだと予想している。梅雨入りは曇りや雨が続いた時の何処かのタイミングで判断されるという。梅津弥英子は「しばらく週明けの雨が続いちゃう?」などとコメントしている。