GXとは温室効果ガスの排出を削減しつつ、経済成長を追求すること。SXは企業、社会が持続可能性を追求することとされる。GXの活動に取り組んでいる企業の1つが加藤軽金属工業。二酸化炭素の排出量を4トン以下に抑えた、グリーンアルミニウムを開発中。環境省に呼ばれたり、企業のイメージアップに繋がって求職者も増えているという。だが、コストがかかるため、GXに取り組んでいる中小企業はごく少数で、「GXを知らない」と回答する中小企業も多い。櫻澤氏は大学発のイノベーションを目指している沖縄科学技術大学院大学の取り組みを紹介。ヘルスケア分野などでスタートアップ、投資家、研究者らを結びつけるイベントも開催しているという。藤森慶太氏は産学連携で鍵を握るのが大企業で、トップの強靭な意思が必要と指摘した。
住所: 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
URL: http://www.mori.co.jp/
URL: http://www.mori.co.jp/
