TVでた蔵トップ>> キーワード

「森元総理大臣」 のテレビ露出情報

3日間の政治倫理審査会のポイント。1.キックバック経緯と実態。2.不記載知ったのは?3.キックバック再開は誰が?。旧安倍派の政治資金パーティーを巡って、これまでに明らかになっていたのは、2022年4月に、派閥会長だった安倍元総理大臣がキックバックを取りやめる方針を決めたこと。そして、安倍氏が亡くなったあとに行われた派閥幹部の会合を経て、キックバックが再開したこと。2022年春ごろに、安倍氏と相談していたと証言したのは関芳弘氏。「法的に問題があるなら運用を改めるよう申し出た」と明らかにして、安倍氏は「取り扱いを変えようと思っていると応じた」としている。柴山元文部科学大臣は10年前の2014年ごろ、「派閥事務局から不記載の指示があった」と明らかにした。さらに、その10年前、萩生田元政務調査会長は、事務所の担当者に確認した内容として、2004年の派閥パーティーの際に、派閥事務局から販売ノルマの超過分は返金され、収支報告書に記載しない取り決めがあるという説明を受けたとしている。少なくとも森元総理大臣が派閥の会長を務めていた20年前の時点で、キックバックや不記載の運用がなされていたことがうかがえる。そして、議員らが不記載などの不適切な運用を知った時期について。去年秋以降に一連の問題について報道があってからという議員が16人。それ以前に知っていたという議員は3人。焦点となっていた誰が再開を決めたのかという点は明らかにならなかった。また派閥幹部に対し、キックバックを継続するよう要求した議員がいたことがこれまでに明らかになっているが、今回、継続を求めたという発言はなかった。政治倫理審査会は参議院側では残る23人について日程調整が進められていて、年内の開催を目指す動きが出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 22:00 - 23:00 TBS
水曜日のダウンタウン芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査
カズレーザーの「今までで一番スゴいと思ったコメント」は、クイズ☆タレント名鑑での有吉とおぎやはぎのコメントだと語った。

2025年8月3日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル総理の妻たち “権力”の目撃者
自民党への失望が広まっていた09年、自民党から民主党へ政権交代。当時の鳩山由紀夫政権の支持率は72%。その妻・幸夫人は元宝塚歌劇団。舞台やテレビで活躍したのち、当時学者を目指していた夫と米国で出会い結婚。夫の祖父は自民党を結党した鳩山一郎元総理。夫人は選挙区の北海道に通うなどして夫を支えた。政権は8ヶ月あまりで退陣。退任後は政界引退。夫人は当時を「主人は『悔[…続きを読む]

2025年7月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
自民党の「両院議員総会」について解説。昨日、「両院議員懇談会」が行われた。懇談会が意見を言い合うミーティングに近いものに対し、両院議員総会は重要事項の決定を行うという。先日行われた参議院選挙で、自民党内の若手・中堅議員らは「議決権のある両院議員総会で、石破総理の辞任を求めたい」と話していたという。今日の役員会では、両院議員総会を近く開催する方針が確認された。[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
石破おろしの風が吹いている。両院議員懇談会というパンチが飛んできたがきのう、4時間半かけて我慢し耐えていた。しかし、その後両院議員総会というパンチも飛んでくることがわかった。両院議員総会は自民党議員3分の1の要求で開催できるもので7日以内に招集するべきというルールがある。すべての所属国会議員が出席でき、重要事項の決定権をもっている。きょう午前中、両院議員総会[…続きを読む]

2025年7月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
午前9時すぎに日米関税の電撃合意を受けて石破首相は合意の結果を受けて判断するとし、午後1時ごろ8月末までに退陣表明するという報道が出た。その後午後2時から首相経験者との会談を経て、石破首相は報道されている事実は全くないと全面的に否定した。さらに、この会談では進退についての話は一切出なかったと話している。高田圭太は、表明の時期などは詰まっていないところもあり石[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.