TVでた蔵トップ>> キーワード

「森山裕幹事長」 のテレビ露出情報

衆議院本会議、演説序盤から野党に協力を求めた石破茂総理大臣、少数与党として薄氷を踏む国会が始まった。丁寧な姿勢を強調。演説を通じてにじんだのは国民民主党への配慮。103万円の壁の引き上げとガソリン減税、国民民主党の二大看板政策を盛り込んだ。石破カラーの政策では地方創生のための交付金の倍増や防災庁の設置を掲げた。臨時国会最大の焦点である政治改革に触れたのは演説終盤。多くの野党が求める企業、団体献金の禁止には触れなかった。演説の結びで引用したのは1957年の石橋湛山内閣の施政方針演説での言葉。立憲民主党・野田佳彦代表は「貫くものが石破内閣にあるのか。石橋と石破じゃえらい差だ」、自民党・森山裕幹事長は「引き上げるとは言われたが178万円に引き上げるという発言ではない」、国民民主党・玉木雄一郎代表は「明言したことは第一歩が記されたということで評価したい」など述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 23:00 - 0:26 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
コメ適正価格について質問。れいわ山本代表は「2000円。これは過去10年の平均価格。消費者が買う値段はこれくらいであるべき。アメリカは農務省の予算の7割使ってクーポン配っているので、そういうことで生産者支えることも大切」などと、参政党神谷代表は「4000円。30年で見ると昔はもっと高かった。生産者の所得をどんどん落としてきたので、本来はこれくらいであるべき。[…続きを読む]

2025年6月10日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカの関税政策をめぐり、赤沢経済再生担当大臣が今週中にも6回目の閣僚競技を行う方向で調整していることが分かった。実現すれば4週連続のアメリカ訪問となる。一方、自民党の森山幹事長は与野党党首会談を12日に開く方向で調整する考えを示し、野党から協力を取り付けたい考え。

2025年6月9日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
石破首相は2040年名目GDP1000兆円の経済を目指すと述べる。石破首相は自民党の森山幹事長や小野寺政調会長らと会談した際にこうした内容を参議院選挙における1番目の公約に掲げると指示。

2025年6月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
「北方領土問題に向き合うレスラー、プロレスを通じて伝えたい思い」、「小泉大臣、コメの緊急輸入を検討、自民・森山幹事長は輸入拡大に否定的」などのニュースラインナップを伝えた。

2025年6月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
自民党・森山幹事長は、きのう徳島市の会合で、財政規律を重視する観点から消費税減税には慎重な考えを改めて強調した。減税の財源を赤字国債で賄う考えについて、「今は金利のある時代に変わってきているので、財政収支のバランスを考えないと日本の国債が国際的な信認を失う」と訴えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.