TVでた蔵トップ>> キーワード

「森山裕幹事長」 のテレビ露出情報

一昨日、自民党、公明党、国民民主党の3党の幹事長が会談を行い、3党合意した。国民民主党・榛葉賀津也幹事長は103万円の壁は178万円を目指して来年からやると。これは大きな希望だと思う。この合意をもって我々は予算に賛成をしたいとした。この会談で国民民主党からは「年収の壁」「ガソリン税」に対する自公の考え方を明確にした覚書を求める。納得できる内容でなければ補正予算に賛成しないというリクエストをした。最初の協議で自民党・森山裕幹事長は、大幅な税収減を懸念して、曖昧な表現のまま決着を図ろうとしたが、国民民主党・榛葉幹事長は178万円を明記するべきだと突き返し、最初の協議は物別れに終わった。協議終了後、森山幹事長は「震度9か10だ」と衝撃の大きさを言い表し、自公は要求を持ち帰って協議することにした。その3時間後に2回目の協議が行われ、急転直下で3党合意となった。合意書には「いわゆる『103万円の壁』は国民民主党の主張する178万円を目指して来年から引き上げる」また「いわゆる『ガソリンの暫定税率』は廃止する」と2点について書かれている。この合意書のポイントとして田崎氏は「目指して」という表現は気になると指摘し、これから何年かかけて緩和を続けることになるのではないかと話したうえで、財源については130万円前後であれば国債を発行せずに対応可能だが、これ以上緩和を行うと赤字国債を出す必要があると見られると指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

2025年7月30日放送 19:00 - 20:45 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

2025年7月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理の進退と物価高対策の行方について解説。

2025年7月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民役員会は両院議員総会の開催を決定した。森山幹事長は「手続きを経なくても総会を開くことが大事」と話した。執行部は両院議員総会を来週後半にも開く方向で調整している。今後議題が検討される見通し。きのう茂木前幹事長と麻生最高顧問が会談し、小林元経済安保相らが会合した。

2025年7月30日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
辞任への圧力が強まる石破総理、29日朝も続投の意思は変わらなかった。しかし、石破総理の”説明”は自民党の議員らには響いていない様子。28日開かれた自民党の両院議員懇談会、出席者によると約8割が総理の退陣を求める意見だったとのこと。多くの議員らは意見交換の場である懇談会ではなく、党として重要な議案を決定できる両院議員総会の開催を求めていた。署名は、党所属の国会[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.