TVでた蔵トップ>> キーワード

「森山幹事長」 のテレビ露出情報

自民党の仕事始めが行われ、石破首相や菅副総裁、麻生最高顧問など党執行部らが出席した。石破首相はあいさつで「去年の衆議院選挙で国民から厳しい審判をたまわった。少数与党であるだけに、どれだけ多くの国民の納得と共感を頂くか誠心誠意、全力で努めていく」と述べた。そして「ことしは選挙の年であり12年に1回、東京都議会議員選挙と参議院選挙が同じ年に行われる」としたうえで、「自民党の総力を結集していきたい」と述べた。また自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長がことし初めて会談し、今月召集される通常国会では野党側の理解も得ながら新年度予算案の年度内成立を図る方針で一致した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長らが会談し、3月末で終了した電気・ガスへの補助金を復活させるよう政府に求めることで合意した。去年は暑さ対策として8月から補助金を始めたが、今年は6月ごろからの実施を検討しているという。また、6月から行う予定で与党と国民民主党が合意していたガソリン代の引き下げについて、自公はきのう、5月からに前倒しすることを目指す[…続きを読む]

2025年4月16日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民・公明両党の幹事長が会談し電気ガス料金の補助を再開することを確認し電力需要が増える6~8月を検討している。石破首相は幹事長らと物価高対策などをめぐり意見交換を行う。政府与党は関税措置の影響を注意深く見極め必要に応じ負担軽減策も検討する。

2025年4月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
自民党と公明党は電気・ガス料金の補助を再開する方向で合意した。今年は7月よりも前に始めるよう政府に求める方針だ。また、ガソリン代の6月引き下げは5月から前倒しする事で一致した。政府・与党は今年度の補正予算案について、今の国会への提出を見送る方向で調整に入った。臨時国会での提出を目指す考えだ。

2025年4月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
一方与党幹部は、暑さ対策などで電気・ガス代の補助を実施する方向で合意した。またガソリン価格引き下げも5月から実施を目指す方針を確認した。

2025年4月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
自民党と公明党の幹部が会談し、夏の暑さ対策として電気代とガス代の補助を行う方向で一致した。電気代とガス代の補助は去年は8月から行われたが、自民党の坂本国対委員長は、7月あるいは梅雨の時期から引き下げられるよう政府を後押ししたいと述べた。ガソリン価格の引き下げについては、5月中からの引き下げ実施を確認した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.