第一生命経済研究所エコノミストの永濱利廣さんは「今回日銀は円安が進んでいることを問題視して利上げに踏み切ったが、企業の借入金利も上がって負担が増えるとの懸念から株価にも影響が出てしまった」など話した。
先月31日に日銀の植田和男総裁が今後も金利を上げると発言したところマーケットが反応した。また8月2日にはアメリカの雇用統計が悪化し、景気後退の懸念から金利差が縮まり円高になったとのこと。永濱氏は輸入品の値段が下がるため値上げ幅が縮小するなどプラスの面もあるが、来年の賃上げ率が下がるというマイナスの面もあるなどと話した。
先月31日に日銀の植田和男総裁が今後も金利を上げると発言したところマーケットが反応した。また8月2日にはアメリカの雇用統計が悪化し、景気後退の懸念から金利差が縮まり円高になったとのこと。永濱氏は輸入品の値段が下がるため値上げ幅が縮小するなどプラスの面もあるが、来年の賃上げ率が下がるというマイナスの面もあるなどと話した。