TVでた蔵トップ>> キーワード

「楽天銀行」 のテレビ露出情報

今月就任したNTTドコモの前田義晃新社長が、銀行業への参入を目指す方針を明らかにした。前田社長は人材サービス大手のリクルート出身で、NTTグループの生え抜き以外から初めて今月社長に就任した。会見では、首都圏をはじめ人口が密集する地域で通信の改善に取り組む考えを示した。その上で携帯大手各社で唯一、グループ傘下に銀行がないことについて「我々として(銀行は)必要なサービスだと思っている、さまざまな検討を進めている、みなさんにお知らせできるタイミングがあればぜひお願いしたい」と述べた。携帯大手各社は傘下に銀行がある。KDDIはauじぶん銀行、ソフトバンクはPayPay銀行、楽天グループは楽天銀行で、ドコモだけがない。前田社長はM&A(買収合併)の形で銀行業に参入するか、あるいは自分たちで立ち上げるか、いくつかの案を検討しているとしていた。ライバル社との間では、ポイント経済圏の囲い込み競争が激しくなっている。ドコモの動きは今後の競争に影響を与えそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
去年3月にマンションを購入した大川稜太さんを取材した。諸経費は2790万円だった。50年ローンを選ぶことで30年より総返済額は250万円増えるが毎月の返済は約2万円減る。大川さんは将来起業することも考えてSNSでの活動に力を入れている。2024年の「フラット50申込件数」は2023年の2.6倍に急増した。先月、日銀は政策金利を0.5%程度に引き上げることを決[…続きを読む]

2025年1月29日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタちびゴジラとおはキッズの!日本全国上陸作戦!
JRE BANKはビューカードが楽天銀行を所属銀行とする銀行代理業者として各種契約締結の媒介を行うサービスで、割引券1枚でJR東日本営業路線内の片道運賃および片道料金が4割引き。

2025年1月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
きのうからみずほ銀行の窓口やATMでの振込手数料“ほぼ1000円”に値上げされた。その狙いと安く利用できる方法は?各銀行の振込手数料:みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行を紹介。三菱UFJ銀行、三井住友銀行が同等の値上げを行っている。4月から改定予定のりそな銀行も他の銀行と同等となる予定。キャッシュカードでも大幅値上げ。値下げとなった振込手数[…続きを読む]

2025年1月3日放送 23:00 - 0:00 テレビ東京
オードリー若林 経済始めました!お金にまつわるエコノミステリー
銀行じゃない企業の銀行サービスへの参入が増えている。2024年5月に参入した「JRE BANK」はJR東日本の銀行で口座申し込みは半年で45万口座。利用者が急増している理由は駅のATMの引き出し手数料が無料、運賃が4割引きの優待券などの特典。Suica経済圏を拡大することが狙い。JRE BANKはBaaSを活用した楽天銀行の支店。BaaSを活用することで異業[…続きを読む]

2024年12月25日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
経済部・横山太一が「始まった預金獲得競争」について解説。日銀がことし3月にマイナス金利を解除し、7月に追加の利上げを行ったことをきっかけに、さまざまな金利が上昇している。日銀がまとめた貸出金利の推移を紹介。銀行側から見ると、企業の設備投資需要が堅調ということもありこれまでより企業への融資で利益を上げやすい環境になっているが、融資を増やすためには元手となる資金[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.