国民民主党は、きょう両院議員総会を開催。国会での代表質問について、国民民主党・玉木代表は「石破カラーはますます薄まってきている気がした。一方で我が党のカラーはしっかりと出ていると思う」と述べた上で、与党と合意した「年収103万円の壁」の見直しについては「決して先送りすることなく、この年末で結論が得られるように、来年から気結果がしっかりと国民に届くように協議に臨んでいきたい」と語った。一方きょうの総会では、玉木代表についての処分も。玉木代表が女性との不倫関係を報じられ、事実関係をおおむね認めたことを受けて、政治倫理に反する行為だとしてきょうから役職停止3か月とすることを決めた。役職停止の期間中は、古川代表代行が代表の職務を担うことになる。国民民主党・榛葉幹事長は「代表には反省すると同時に、もう一度原点に返って、信頼回復、党勢拡大に一議員として汗をかいてほしい」と語った。党の創設者で、顔ともいえる玉木代表の処分。来年の参議院選挙を見据えて、党内では「おとがめなしは許されない」との声もあり、党関係者は「重すぎず、軽すぎずとバランスに気をつかった」と話している。