TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市(神奈川)」 のテレビ露出情報

横浜市で期間限定で行われている夜更かしドッグラン。15日は約400匹と飼い主が日中の酷暑から開放され遊んでいた。異常な暑さが続く今年の夏、散歩にも影響が出ていた。午後8時になっても横浜の気温は28℃。犬も飼い主も熱中症対策をしながら夜のドッグランを楽しんでいた。
一方、青森市では赤ちゃんたちの戦いが。より大きな声で泣いた方が勝ちとなる泣き相撲大会が行われた。青森市は真夏日だったがお盆休み終盤を楽しむ家族連れで賑わっていた。愛媛・鬼北町では行列ができていた。そのお目当てはそうめん流し。鍾乳洞の湧き水としいたけなどから取った特製のつゆが人気でこの時期は1日約500人ほどが訪れる。福岡・太宰府天満宮では、通りは日傘で埋め尽くされていた。太宰府は最高気温が36.3℃まで上がり、県内には熱中症警戒アラートが発表されたが、観光客は日傘をさしたり冷たいものを口にしながら楽しんでいた。
記録的な大雨に襲われた熊本市ではボランティアの受け入れが始まり約30人が説明を受けていた。その後、ボランティアは被災者の自宅へ。床下やフローリングを丁寧に掃除する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高知県・四万十市では約200mにわたり群生するヒガンバナが見頃に。秋晴れのそらのもと一帯を赤く染め、訪れた人を楽しませていた。長野県の道の駅には秋の味覚の王様・マツタケが並び始めた。今年は猛暑や少雨の影響で生育が遅れているといい、まだ店頭に並ぶ数は少なめだ。けさは18パックが並び、1パック3780円~1万260円でも続々と売れた。順調に収穫できるかは今後の気[…続きを読む]

2025年9月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ井上貴博のきょうのイチバン
横浜市のスーパーでは明日からの値上げに備えて値札の張り替え作業が。帝国データバンクによると、来月値上げされる食品や飲料は3024品目で、3000品目を超えるのは今年4月以来という半年ぶりの値上げラッシュ。中でも多いのがペットボトル飲料。また調味料のほかパックご飯や納豆などの加工食品も値上がりする。食品以外で値上がりするのが光熱費。夏の期間に出ていた政府の補助[…続きを読む]

2025年9月30日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日行われた東京都議会の代表質問。取り上げられたのは都内における火葬料金の高騰について。東京23区内には現在9つの火葬場がある。そのうち2つが公営で7つが民営。公営施設の火葬料金は大田区の臨海斎場で4万4000円。江戸川区の瑞江葬儀所は5万9600円。民間の火葬料金は東京博善が9万から16万円などとなっている。民間の火葬場を利用する場合、指定された葬儀業者に[…続きを読む]

2025年9月30日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!全国470店舗キッチンオリジン密着
キッチンオリジンは、ランチ前の午前11時に、出来立ての弁当を待たずに買えるよう調理している。あえて昔懐かしい味の「ナポリタン」は、朝限定の販売。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.