2025年11月13日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ

見取り図の間取り図ミステリー
!家族の秘密空間SP

出演者
横澤夏子 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 村上(マヂカルラブリー) 伊集院光 ベッキー ウエンツ瑛士 
家族の秘密空間SP
工夫いっぱいの2世帯住宅

バッテリィズの2人は神奈川・横浜市にある岡本浩さん宅を訪問した。自宅は一級建築士でもある岡本さんが手掛け、1階は義理の両親、2階層で妻子と暮らしている。一家全員が登山好きだという。一般的な家の天井の高さは約2.4mだが、周囲に家が立ち並んでいると日光が入りづらい。そこで、義理の両親が住む1階の天井を1m高くし、日当たり良好。また、鉄の棒の性質を利用し、直径16mm、1本の棒だけでロフトの床をつることができるという。そして、寝室の壁をクライミングの要領でのぼっていくことで隠し通路に行けるという。

キーワード
岡本尚子岡本日向子横浜市(神奈川)

寝室の壁をクライミングの要領でのぼると、広さ半畳の展望塔に到達する。四方の窓から絶景を見渡せる。登山好きでもある岡本さんは「建築できるギリギリの高さまで攻めてつくった」と振り返った。横澤夏子は計算された高さのアイデアキッチンに舌を巻いたといい、「食事したら、すぐにシンクで洗える」と語った。

キーワード
岡本日向子横浜市(神奈川)
ベッキー&マヂラブ村上の自宅公開

ベッキーはカビーという、子供用の小さな遊び場スペースをつくっていて、自作した梅酒、味噌を置いているパントリーの写真も公開した。村上は愛犬と追いかけっこできる自宅テラスをお披露目した。

家族で24時間管理する幻の食材とは?

日本料理店の倭庵 黒石では幻の食材を使った名物料理が食べられると、国内外からお客さんが足を運ぶ。この食材を自宅の一角で24時間管理していて、費用は3000万円を投じたという。自宅は3階建てで、2階~3階は店主の次男である小野実千瑠さんの家族が生活している。1階の作業場の隣に管理人室があり、店主の雅文さんが寝るためのベッドが置かれていた。夜中の緊急出動に備え、携帯電話は常時手放せないという。

キーワード
三重県倭庵 黒石

小野さん一家が24時間体制で管理しているのが約1000匹の伊勢海老。生簀は人工知能搭載のカメラでチェックし、海老の脱皮を検知する。脱皮して2時間もすると硬くなってしまうため、雅文さんが作業部屋に駆けつけて急速冷凍する。伊勢海老を丸ごと食べられるほど、身が柔らかいという。

キーワード
三重県倭庵 黒石
幻の食材 脱皮伊勢エビどんな味?

倭庵 黒石にて、タイムマシーン3号が「幻の脱皮伊勢海老のバター焼き」を堪能。スタジオにも用意され、盛山晋太郎ら出演者も舌鼓を打った。

キーワード
三重県倭庵 黒石幻の脱皮伊勢海老のバター焼き
便利な設備だらけの家

春日俊彰、ベッキーは千葉・市原市に住む横尾さん宅を訪った。マキシマム ザ ホルモンの大ファンだという。

キーワード
マキシマム ザ ホルモン市原市(千葉)

横尾さん宅のキッチンはタッチレス水栓となっていて、ベッキーは炊飯器の蒸気を排出するユニットに感嘆した。2階の寝室と1階の巨大空間が扉で繋がっているといい、春日が開扉した。

キーワード
市原市(千葉)

春日は横尾さん宅の寝室にある扉を開け、キャットウォークから1階のガレージを見渡すことができた。父の影響でカートレースに出場するほど車好きで、ガレージハウスを手掛ける会社を経営している。ガレージはサーキットのピットをイメージしたといい、ランボルギーニが置かれていた。春日、ベッキーは他にも隠し部屋を見つけたという。

キーワード
ランボルギーニ市原市(千葉)
マヂラブ村上が住んでいた部屋

村上は家賃が3万8000円だったアパートの間取り図を紹介。

キーワード
M-1グランプリ

村上は家賃3万8000円のアパートの隣が小学校だったことを明かし、窓から小学生に見られていたという。

(エンディング)
次回予告

「見取り図の間取り図ミステリー」の次回予告。

見逃し配信

このあとTVerで見逃し配信スタート!

キーワード
TVer
(番組宣伝)
news zero

news zeroの番組宣伝。

金曜ロードショー

「金曜ロードショー」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.