TVでた蔵トップ>> キーワード

「橿原市(奈良)」 のテレビ露出情報

鐘の合図で始まった東京・江東区・豊洲市場の初競り。マグロの卸売り場では、競り人の威勢のいい掛け声とともに大きなマグロが次々と競り落とされていった。ことしの最高値は、青森・大間で水揚げされた重さ276キロのクロマグロで、2億700万円で競り落とされた。これは記録の残る1999年以降で2番目に高い価格。外食事業を展開する会社と水産仲卸会社の2社が共同で競り落とした。外食事業を展開・長尾真司社長は「初マグロで縁起物。食べてもらっていい1年を過ごせたら」と語った。クロマグロをつり上げた漁業者・竹内正弘さんは2億円を超える金額で競り落とされたことについて「夢みたい。これほどうれしいことはない」と語った。石川・金沢市の観光名所・近江町市場。能登地方で水揚げされた魚介を扱う店では、きのう水揚げされたぶりや甘えび、それにズワイガニなどが店頭に並べられた。鮮魚店・荒木優専務は「去年(の初売り)は能登の魚を提供できなかった。能登の魚を楽しんでもらえるようにがんばって販売していきたい」と語った。奈良・橿原市では市内にある橿原神宮などが書き初め大会を開いた。小中学生など約1000人が、新春らしい文字を力強く書き上げていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 18:25 - 20:40 テレビ東京
ソレダメ!日本人が意外に知らない日本一の常識
日本一長い路線バス「八木新宮線」は奈良・大和八木駅~和歌山・新宮駅まで走行距離169.9km。停留所は168ヵ所。道中には日本一長い吊り橋や熊野古道など見どころ満載。新宮駅行きは1日3本。電車が通らない地域の交通手段として1963年に運行開始。過去には何度も廃線の危機に見舞われたが日本一長い路線バスとして知名度がアップし観光客が増加してにぎわいを取り戻してい[…続きを読む]

2025年6月29日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツウルフアロン引退SP
引退試合5日前にウルフの元に訪れたロッチ中岡。パリ五輪に自腹で応援に行った中岡に密着。柔道は道着を着て応援。浮かれた格好でロケに来た。早速道場へ。最後の大会に向け最終調整を行っているウルフ。引退についてウルフは、五輪を目指すことが当たり前だったが、次の五輪を目指せるか考えたら無理だなと思ったという。気持ちの部分が大きかったという。柔道人生で一番つらかったのが[…続きを読む]

2025年5月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!食の探究者長野くんの世界一ウマい食べ歩き
和食さとは全国に198店舗を展開する和食ファミレスとなっていて、65歳以上は会計が3%割引となるさとシニアくらぶというサービスや、子連れでもゆっくり楽しめる個室もあり、おいしいと思う和食系のファミレスでも主婦と60代部門で1位となったこともある。「お昼の選べるさと和膳」はおかず8種とミニ麺4種を自由に組み合わせることができるもので1098円となっているが、鮭[…続きを読む]

2025年5月16日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け無印良品、その舞台裏
今年3月奈良県橿原市に、巨大な施設が誕生した。”世界最大”の無印良品。広大な売り場には無印が扱う7000以上の商品がほぼ全て揃っている。人気のレトルトカレーコーナーや、地元にちなんだお土産物まで。古い家具をリメイクして販売していたり、色ムラや傷がある訳ありの食器なども扱っていたりする。郊外型の店舗ながらオープン初日には約2万人が駆け付けた。
一方、東京・有[…続きを読む]

2025年5月6日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
さんま御殿旅のトラブル大報告会!連休の疲れをリフレッシュSP
「私を襲った旅のハプニング」というテーマの再現VTRが流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.