TVでた蔵トップ>> キーワード

「ECB」 のテレビ露出情報

大和アセットマネジメント・亀岡裕次が電話で解説。亀岡さんのドル/円予想レンジは149.80円~150.60円。亀岡さんは「昨日は強めの米国経済指標を受け、ドル円が150円台に上昇。円安、ドル高のほか、ECB(ヨーロッパ中央銀行)の利下げの影響でユーロ安、ドル高もすすんだ。本日のドル円は、堅調な相場展開を予想」などと述べた。注目ポイントは「日米の実質金利差」。亀岡さんは「実質金利の日米格差とドル円には連動性がある。日米の実質金利差は今年9月にかけて縮小したがその後は拡大。同時にドル円も円安ドル高に転じた。足元でドル円は日米実質金利差にみあう数字より高い基準にある。これまで米国株が上昇した局面ではドル円が日米実質金利差に比べ円安方向にふれてきた。市場がリスクを先行する株高では低金利の円が売られやすくなる。リスクオンの円安がドル円を押し上げているため、日米実質金利差に見合う水準より高い。今後の為替を左右するポイント。9月以降に日本の実質金利が日銀の追加利上げ期待後退で低下した一方、米国の実質金利は上昇。日米の実質金利が拡大して円安にふれたが、日本の実質金利低下は収まりつつある。今後は米国の実質金利上昇が続くかどうかがドル円を左右すると考える。米国のエコノミック・サプライズ指数は9月以降に上昇。最近は米国の経済指標が強いと米金利上昇による円安に加え、米株高にともなう円安圧力も働く傾向にある。当面は米国経済指標が堅調で、ドル円相場は底堅く推移するとみている」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月17日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
ECB(ヨーロッパ中央銀行)はユーロ圏の金融政策を議論する理事会を開き、主要な政策金利を0.25%引き下げて3.25%にすると発表した。利下げは9月の会合に続き、2会合連続。市場では当初、10月は利下げが見送られるとの見方が大勢だったが、ドイツが2年連続でマイナス成長の見通しとなるなど、景気回復が遅れていることに加えインフレが和らいだため、利下げに踏み切った[…続きを読む]

2024年10月17日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
日経CNBC・曽根純恵、平野憲一が解説。日経平均株価は下落に転じた。続落で3万9000円を下回った。NYダウ、ナスダック、S&P500。モルガンスタンレー、エヌビディアの株価。英国FTSE100、ドイツDAX、フランスCAC40。主な経済指標(日本):9月訪日外国人客数、1−9月訪日外国人消費額、2024年度上半期貿易統計速報。日経平均・プライム売買高の相対[…続きを読む]

2024年10月16日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
広木隆氏・山田修輔氏と経済を伝えていく。ZEW景況感指数は回復傾向にあることについて、山田さんは指数の中には弱い動きのものもあるとしている。ECBでは利下げが期待される中、ECB理事会も予定されている。今後はマーケットの折り込みを追認するかが鍵と山田氏は言及している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.