TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヨーロッパ外交問題評議会」 のテレビ露出情報

EU(ヨーロッパ連合)の重要な政策を左右するヨーロッパ議会選挙は6日から一部の国で投票が始まる。選挙では、EUに懐疑的な右派や極右の政党が議席を伸ばすと予想され、世界をリードしてきた気候変動対策などの分野で政策の進め方に変更を迫られる可能性もある。ヨーロッパ議会選挙では、人口に応じて加盟各国に割り当てられた合わせて720の議席を巡り、国ごとに投票が行われる。6日はオランダで始まり、最終日の9日にはフランスやドイツなどの主要国で投票が行われる。選挙の争点の1つがEUが主要政策として掲げる気候変動対策。EUに懐疑的な右派や極右の政党が批判を強めている。その1つ、ドイツの右派政党「ドイツのための選択肢」。EUが温室効果ガス削減のため国民に高価なEVの購入などを押しつけていると主張。物価の高騰や移民難民の流入など課題が山積する中、気候変動対策を優先していると訴え、支持を広げている。こうした状況に警戒感も高まっている。先月31日には、ドイツなどヨーロッパ各地で気候変動対策に反対する政党に投票しないよう訴えるデモや集会が一斉に開かれた。ただ、政治専門サイト「ポリティコ」による予測では、今月4日時点で、EUに懐疑的な右派や極右の政党が議席の20%以上を占める勢い。専門家はこうした勢力が躍進すれば、対策への影響は避けられないと指摘する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
今月6日から始まるヨーロッパ議会選挙について。EUは2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標を掲げ、脱炭素化を進めながら経済成長を目指す「グリーンディール」を進めている。中でも気候変動対策を積極的に進めてきたドイツが発電の約50%を再生可能エネルギーが占めている。しかし今環境先進国と言われたドイツを含め各国で気候変動対策に反対する政党が勢いづい[…続きを読む]

2024年4月11日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急+
日本経済新聞の小竹氏による解説。きょうの注目記事、東南ア「米国より中国」半数、について小竹氏は「ASEAN10カ国の識者に実施したヒアリング調査の結果。ASEANが米中どちらに付くかという選択を迫られた場合、中国を選ぶべきという回答が50.5%に上り中国との関係を重視する識者が増えている」などと話した。アメリカやヨーロッパは得てして民主主義陣営か権威主義陣営[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.