- 出演者
- 中川栞 別府正一郎
オープニング映像と挨拶。
ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスが停戦することで合意した。仲介国のカタール政府が発表した。今月19日から6週間、停戦しその間にハマスは33人の人質を解放し、イスラエル軍は撤退を始めるとしている。イスラエル・ネタニヤフ首相は合意にこぎ着けるための支援に対して米国・バイデン大統領とトランプ次期大統領に感謝した。停戦は19日から。合意には3つの段階がある。最初の6週間の間に33人の人質が解放される。米国人2人が含まれている。同時に人道援助がガザ地区に入る。第2段階は恒久的終戦の交渉になる。パレスチナ人収監者と人質の解放が続く。そのあとの第3段階ではすべての人質が解放され亡くなった人の遺体が引き渡される。最後に恒久的停戦が合意される。
戦闘の始まりは2023年10月7日。ハマスによる一連の壊滅的襲撃だった。イスラエル史上最悪の諜報活動上、治安上の失態となった。イスラエルはその時から報復としてガザ地区と人々をたたきのめし今日に至っている。イスラエルは法の支配を尊重しているとし、ハマスは人間の盾として多くの民間人を負傷させ死亡させたと主張している。しかし、イスラエルの首相と前国防相には戦争犯罪で逮捕令状が出されている。国際司法裁判所はイスラエルによるジェノサイドに当たるとして起こされた訴訟について調査している。
イスラエルとハマスがようやく停戦で合意した。おととし10月に戦闘が始まってからガザ地区、イスラエル双方で多くの民間人が巻き込まれて犠牲になり紛争は、レバノンなどにも拡大しただけに安堵感が広がっている。バイデン大統領は記者会見で「合意は、みずからが去年5月に提案した案に沿ったものだ」と胸を張った。合意に至った要因は、イスラエル・ネタニヤフ首相が米国のトランプ次期大統領の予想外の圧力に屈したという見方が出ている。バイデン政権の内情を詳細に報じた米国の著名な政治学者・ボブ・ウッドワード氏の著書ではネタニヤフ首相の姿勢に対してバイデン大統領が側近に対して「ネタニヤフ首相は自分の政治的な延命しか考えていない悪いやつだ」と怒りを爆発させた様子が記されている。ネタニヤフ首相としては時間稼ぎをしながらイスラエル寄りであるトランプ氏の大統領就任を待っていたとみられていた。ところが今回の合意に向けた協議ではトランプ氏の特使も参加し英国ガーディアンによるとイスラエル側に対して「トランプ氏が合意を求めてる」という明確なメッセージを伝達しネタニヤフ首相の態度が急変したという。また、トランプ氏はハマスに対してもみずからが就任するまでに「人質を解放しなければ大きな報いを受ける」と圧力をかけていた。死角はパレスチナの将来の姿が見えていないこと。ネタニヤフ首相やイスラエルの極右政治家は2国家共存に否定的で国際法に違反するユダヤ人入植地の拡大も掲げている。トランプ氏がパレスチナの未来にどのように関与するかは不透明。
米国のトランプ次期政権の閣僚人事を審議する議会の公聴会で司法長官に指名されているパム・ボンディ氏は民主党議員から「トランプ氏にノーと言えるか」と質問された。ボンディ氏はトランプ氏の弾劾裁判で弁護人を務めたことがあるが公聴会では、「独立性を保ち法の公正な執行に務める」と主張した。民主党議員はトランプ氏の政敵を追及するであろうFBI長官候補のパテル氏についても質問した。一方、外交委員会で行われた公聴会では国務長官に指名されたルビオ上院議員が順調に承認されるようにみえた。
江戸時代に日本で誕生し泳ぐ宝石とも言われるニシキゴイ、海外でも人気が高く輸出額は年々増加し2022年で63億円、輸出先のトップは中国で12億円だった。中国からの措置でニシキゴイの日本からの輸入は約1年間停止される事態となっていた。それが日中関係が改善の兆しを見せる中このほど再開、再び日本からの輸入ができるようになった中国の愛好家の受け止めを取材した。
去年11月中国南部の広東省で開かれたニシキゴイの品評会を紹介、中国各地の愛好家たちが参加した。大正三色などがおり形や色などバランスの良いコイが高く評価されるという。審査委員の中には日本の養殖業者の姿もある。中国ではコイは縁起物として親しまれてきた。観賞用のコイは江戸時代の日本で突然変異で出現し改良を重ね今の姿になった。1972年の日中国交正常化の際には当時の田中角栄総理大臣が周恩来首相にニシキゴイを贈呈し外交の場にも登場した。愛好家のレンさんは旅先の日本でニシキゴイを見て気に入り、30年ほど前から飼育を始めた。中国の愛好家が頼りにしているのは輸入業者、沙車さんは養殖技術を活かして日本から輸入したニシキゴイを輸入販売してきた。中国側の措置で輸入を停止されていた期間は買い付けを断念せざるをえず一部種類が在庫切れになった。輸入ができるようになるとの情報を得ると広島、福岡で買い付けを行った。小さいまま売られるものもいるといい今後も技術を磨き続けたいとした。
中国・広州から中継。記者は「ニシキゴイの輸入禁止は東京電力福島第一原発処理水放出に中国が反発していた時期と重なり、政治的意向があるのではないかとの見方がある。一方、去年から今年にかけては日中の間で関係改善にむけた動きがでてきていて当面はこうした動きが続くと見られている。中国側はアメリカでトランプ政権が発足するのを前にアメリカ以外の国々との関係の安定化にかじを切っていて日本との間でも交流が活発になっている。今週は自民公明両党の幹事長らが中国を訪れて李強首相らと会談したほか、きのうからは農林水産大臣も中国を訪れている。また、今後は王毅外相の日本訪問も調整されていて、実現すれば関係閣僚も含めた経済対案も開催される予定」など伝えた。
空港、発電所、病院、軍事や産業施設などは重要なインフラだが、ドローンという新たな脅威にさらされている。ドローンは安全対策にとって脅威だと認識されている。政府は重要インフラを保護するための法の改正案を承諾した。危険が迫っている場合は兵士がドローンを撃退できることになる。
キャッチ!世界のトップニュースの番組宣伝。あすは@nyc。日本の“ロックバンド”人気の理由は。
- キーワード
- マイケル・マカティア
エンディングの挨拶。
復興への願いを込めて。タイの映像を紹介。色とりどりの古代米の稲穂で描かれた竜と地元に伝わる猫の神。去年9月に起きた洪水被害からの復興を願って制作された。2月の収穫あmで人々の目を楽しませる。
- キーワード
- 猫
あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。
the Coversの番組宣伝。
新プロジェクトXの番組宣伝。
大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~の番組宣伝。