TVでた蔵トップ>> キーワード

「EU」 のテレビ露出情報

きょう3社は特徴のあるエンジンを発表した。トヨタが新たに開発すると表明したのが電動車のためのエンジン。プラグインハイブリッド車などは、これまでエンジンが中心で電動モーターは補助的な位置づけだった。しかし、新たに開発するものは、この位置づけを逆転させる。背景にあるのは環境規制。ヨーロッパでは新たな排ガス規制が2030年以降に始まる予定。自動車メーカーは、こうした規制への対応が求められてる。エンジン、電動を組み合わせた取り組みなら日本のものづくりの総合力が活かせる。一方、日産、ホンダはEVに力を入れてる。ホンダは2040年に発売する新車をすべてEVや燃料電池車にする方針で”脱エンジン”を宣言してる。ただ、トヨタはきょう、バッテリーEVも本気だと、改めて全方位戦略を強調していた。長江記者は、「電力や燃料などのインフラがどう変化するかまだみえない。当初の想定よりもEVシフトのペースが遅くなってる中、自動車メーカーの体力勝負様相が強まってる。」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
ルーマニア大統領選のやり直しで、親EUで首都ブカレストのダン市長が当選したと報じた。

2025年5月19日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
ルーマニアで18日、やり直しとなった大統領選挙の決選投票が投開票され、親欧州で中道無所属のブカレストのダン市長が当選を確実にした。ダン市長はルーマニアの親EU・親NATO路線を引き継ぐ方針で、アメリカとの関係強化やモルドバのEU加盟への支援を訴えている。ルーマニア大統領をめぐっては去年11月、極右で親ロシア派の無名候補がTikTokを駆使して予想外の首位にな[…続きを読む]

2025年5月19日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
ルーマニアで18日、やり直しとなっていた大統領選挙の決選投票が行われ、親ヨーロッパの立場をとる候補が極右政党の党首に勝利した。ロシアによる介入の疑惑が浮上し、やりなおしとなっていたルーマニア大統領選挙は決選投票が18日行われ、98%が集計された時点で、ブカレスト市長ダン氏が当選確実となった。1回目の投票ではEUに懐疑的でウクライナへの軍事支援にも反対している[…続きを読む]

2025年5月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
やり直しのルーマニア大統領選挙の決選投票が18日に実施され、ブカレスト市長で親EU派のダン氏が53.6%を得票し当選。

2025年5月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
トランプ大統領は19日にロシアのプーチン大統領と電話会談を行うとしているが、ウクライナ国防省情報総局はロシアが19日にICBMの訓練および戦闘のための発射を計画しているとの見方を明らかにし、ウクライナやEU、NATO加盟国に圧力をかけるめためと分析している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.