TVでた蔵トップ>> キーワード

「正月」 のテレビ露出情報

日本のお菓子のサブスクが世界で大人気。ICHIGO・近本あゆみCEOは日本ではおなじみのお菓子や各地の銘菓を世界中に届けるサブスクサービスを手掛け、これまで187の国と地域に累計350万個以上を出荷。また、原宿を中心に若者やインバウンド客に人気のレインボーわたあめやいちごアメ専門店などを展開。各界で活躍した働く女性に贈られる「ウーマンオブザイヤー2023」を受賞。今年「Forbes JAPAN」のそれまでになかった革新的なビジネスを展開し、世界が注目する文化起業家「CULTURE−PRENEURS30」に選出されるなど、いま注目を集めている起業家。
結婚し、3人の子どもがいる。サブスクボックスは、ICHIGOと自治体やメーカーとコラボ。日本のお菓子や地域のお菓子をまとめ海外に輸出。日本のお菓子の詰め合わせ「TOKYO TREAT」(12月BOX)を紹介。1箱に15〜18種類の様々なお菓子が入っている。近本CEO「国内ではコンビニとかスーパーとかで手に入るようなお菓子。日本では当たり前のように食べられているようなお菓子が、海外ではすごく新鮮だったり、クールジャパンの象徴みたいに捉えられている。日本人のバイヤーが選んでいる」。180の国と地域に配送。中身は月ごとにテーマを決め、色とりどりのお菓子を1つの箱に詰めて世界へ。来月のテーマはお正月。近本CEOは「箱の中に、オリジナルのマガジンを入れてるどんな中身かとか、アレルギーの表示を書くことで、安心して食べてもらえるように」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 13:30 - 14:30 フジテレビ
今夜9時からは「芸能界ウケ宝映像GP」芸能界ウケたから残して映像GP
ハライチが自薦するめちゃくちゃウケた瞬間は、2011年9月21日O.A.「はねるのトびら」より「レーザー反射したみたいな高跳び」、2019年1月1日O.A.「爆笑ヒットパレード」より「生放送で沈黙し続け待ち時間をオーバーした漫才」。

2025年4月19日放送 16:00 - 16:50 日本テレビ
水曜よる8時は千鳥かまいたちゴールデンアワー(オープニング)
番組がゴールデンに進出するということで、ゴールデン直前の特別放送をお届け。そして今回のゲストは北村匠海と河合優実と紹介された。何が真実か分からない今の時代ゲストにまつわる噂話をネットからピックアップ。嘘か本当か裏取りするチャンス大城は映画「悪い夏」がドッキリだと思っていて、北村匠海はそっくりさんだと思われていたという。河合優実は親の影響でドリフを見て育ったと[…続きを読む]

2025年4月12日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国二重橋前 BEST20
二重橋前 BEST20。1位「二重橋」。毎週火曜~土曜日に宮内庁が行っている見学ツアーに参加すると二重橋を始めとした皇居内を散策することができ、富士見櫓や長和殿などをじっくりと見ることができる。ツアーは1回500人限定で、1日2回行われる。

2025年4月11日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
港区のライブ映像を背景に気温などを伝えた。見頃をむかえたのはしょうげつという桜の一種と桜を楽しめることができると伝えた。こちらの日本庭園の御衣貫などの桜の種類を説明した。今週末まで高輪桜まつりを開催。フォトスポットと夜はライトアップもあると伝えた。

2025年4月5日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ藤木直人さんの旅
続いて訪れたのは桃太郎のからくり博物館。博物館には昔の手品を使ったからくりなどが展示されている。館長の住宅さんはちくわ笛の演奏家で、藤木さんはちくわ笛を体験したが難易度が高く音は出せなかった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.