TVでた蔵トップ>> キーワード

「武蔵野市(東京)」 のテレビ露出情報

核兵器廃絶を目指す平和首長会議の国内総会が東京武蔵野市で初めて開かれた。平和首長会議は広島市と長崎市の呼びかけで43年前に設立され世界各地の8466の都市が加盟している。武蔵野市は戦時中、軍用機の部品を生産していた工場があり、たび重なる空襲を受けたことなどから平和への取り組みに力を入れていて今回、初めて武蔵野市で国内総会が開かれた。会議では日本政府に対し核兵器廃絶に向けた取り組みを推進するよう強く求める要請文が採択され、この中で日本被団協がノーベル平和賞を受賞したことについて国際社会に対し核兵器の使用が決して許されないことを改めて示すものだと評価した。そのうえで政府に対しことし3月に米国で開催される核兵器禁止条約の締約国会議に日本がオブザーバーとして参加するとともに一刻も早く核兵器禁止条約に署名批准するよう強く要請するとしている。要請文はきょう午後、石破総理大臣に提出された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
物価高の中、冷凍食品の人気で広がっている。「イオン 東雲店」では100品目以上の冷凍野菜が売られている。冷凍キュウリは想定の2倍以上の売り上げだという。水分量は90%以上で冷凍保存は難しいとされていたが加熱後に瞬間冷凍している。「ベイシア東金店」ではリニューアルで冷凍食品売り場が1.5倍に拡大。8人家族で食費は1週間に5万円ほどだという家族を取材し冷凍食品を[…続きを読む]

2025年4月13日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
これまで関税0が常識だった医薬品に対しトランプ大統領は関税をかけるという。東京商工リサーチの加藤梓さんは、廃業や倒産した病院、企業に出向き、業績が悪化した理由を調査している。都内某所のクリニックでは2年前に突然、SNSで3日後に外来診療を休診すると発表。その発表から6日後に閉院した。今、多くの病院が深刻な経営危機に陥っている。2024年の医療機関の休廃業は5[…続きを読む]

2025年4月12日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ(所さん!事件ですよ)
コンパクト戸建ての用地を求めて土地の仕入れ合戦が繰り広げられている。天笠勝矢さんの働く住宅メーカーでは200人の仕入れ担当者が1日最低20件を目標に街の不動産屋を飛び込みで回っている。何件かの不動産屋を回り12坪の狭小地を紹介された。すぐ本社へ連絡。本社では14人乗担当者がすぐさま区割り作業に取り掛かる。その日のうちに買取価格を不動産屋に提示する。

2025年4月10日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(冒頭企画)
東京・武蔵野市では不燃ゴミの回収の際に袋を開けてゴミをチェックしている。モバイルバッテリーが入っているので火災が起きやすいという。市の環境部ごみ総合対策課・臼井拓志さんは、「リチウムイオン電池が身近になり“特別”なものと認識しにくい。正しい分別を周知してみなさまにもご協力いただきたい」と話す。

2025年4月8日放送 23:56 - 0:26 TBS
ニノなのに(電動キックボードなのに東京都を横断!?)
東京最東の江戸川区から東京最西の奥多摩町まで電動キックボードで横断できるかを大橋和也が検証。江戸川区のシェアリングサービスのポートで電動キックボードを借りた。充電が切れたらそこで終了で、乗り換えや休憩は自由。午前11時半に出発し、江東区、墨田区、台東区、中央区、千代田区と通過した。充電が少なくなったため近くのポートを探した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.