TVでた蔵トップ>> キーワード

「母の日」 のテレビ露出情報

バレーボール女子日本代表セッター・岩崎こよみに古田敦也がインタビュー。一時の母で、代表最年長。2009年20歳で代表デビューするも、五輪出場経験はない。チームの司令塔セッターを務める岩崎だが、もともとはアタッカー。岩崎のモリアゲ〜ルポイントはツーアタック。トスを上げると見せかけて相手コートに返す意表を突いたアタック。バレーボール女子日本代表の眞鍋監督は「よく岩崎を取り上げてもらった、それが嬉しくて。復活して今年3年目ですけど、1年目も2年目も代表に選ぼうと思ったが、子どもが小さいんですよ」と話した。3年前に男の子を出産した岩崎。1児の母でありながら代表復帰を果たした。「代表にまた呼んでもらって正直ちょっと来るか悩んだんですよ。やっぱり子どもも小さいですし、家族のサポートなしでは出来ない。可愛い可愛い息子を置いて覚悟決めて出来るかなと考えたけど、行かないっていう洗濯をしてしまったら、次の世代に出産して復帰して代表レベルでやりたいという人にとって貢献できない。若い選手が自分事として考えてもらえれば良い」と話した。自身初の五輪出場へ、覚悟を決め代表復帰。癒やしの時間となっているのが息子とのテレビ電話。最愛の息子から元気をもらっている。「叶わなかった五輪出場が自分次第で掴める位置にいるので、母としても選手としても成長出来るように、1日1日を本当に大事に過ごしていきたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
バラが大好きだという女性は「子どもが小学生の時に母の日にプレゼントしてくれたんですが、たまたま花屋さんが同じで別々の時間に2人が同じバラを買ってきたんです。だから植木鉢が2つ」などと20年ほどまえのステキなエピソードを聞かせてくれた。庭に置いたところ丈夫に育ち、アーチに巻き付けているという。

2025年4月9日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(仙台局 昼のニュース)
鉢植えカーネーションの産地として知られる柴田町で全国への発送が始まった。この時期に合わせて6万鉢以上出荷している。柴田町の母の日用の鉢植えカーネーションは郵便局窓口やインターネットで今月23日まで申し込みを受け付けている。

2025年4月6日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ
キャラビズジャーナル(日比谷花壇)
上垣アナが日比谷花壇の赤坂グリーンクロス店を取材。奥川ひとみさん&國枝真衣さんに話を聞いた。奥川さんは店長として店頭でお花や商品の販売を担当。國枝さんは商品開発などのライセンス事業の推進を担当。まずは奥川さんに店内を案内してもらった。今は春が旬の花「ラナンキュラス」がおすすめ。花言葉は「華やかな魅力」。観葉植物も多く取り揃える。客は20代~50代のオフィスワ[…続きを読む]

2025年3月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
小芝風花が出演するグルメサイトの新CMが公開された。思い出に残っている外食について質問。小芝は「母の日に『おいしいごはん食べたいね』って、フレンチのコースに行ったことがあって、シャンパンを乾杯したことがすごく思い出に残っている」とコメント。

2025年3月21日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 藤本美貴)
藤本美貴は4兄妹の末っ子で母は女手一つで4兄妹を育てたという。母の負担を減らすため兄妹で家事を分担していたと振り返った。藤本は16歳で上京し一人暮らしを始めたという。家事を手伝っていたため一人暮らしはそこまで大変じゃなかったと話した。18歳でモーニング娘。に加入する時に母も上京。後に祖父母も東京に移住したという。多忙な日々でも家族旅行で思い出作りを楽しんでい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.