TVでた蔵トップ>> キーワード

「毎日新聞」 のテレビ露出情報

投票先をどう選んだらいいのかという人におすすめ。政党のマッチングというもの。その中でJAPAN CHOICEが紹介された。投票ナビとして質問の答えるだけで自分の意見に近い政党をマッチング。前回の衆院選では利用者が約96万人。投票ナビには2つある、かんたん投票ナビということで15問に質問に答えてマッチングするもの。そしてじっくり投票ナビという68問の質問に答えてマッチングするもの。問に関する解説もついているため、確認しながら設問にひとつずつ答えていくことができる。物価高、子育て支援政策、医療費、年金、経済政策などの問題に答えていく。その結果マッチング結果として政党別の合致度がグラフで示される。実際に投票ナビを使用した20代女性は他のサイトとは違う結果になったようだ。一方、投票先をまだ決めていないという20代の男性会社員は「この結果は意外かもしれない。自分が思っているのがここなんだっていうのが(投票する先に影響は出るか?)めちゃくちゃ良いと思う。興味ない人に向けても、目で見てわかる。選挙への関心は増えそう」などコメント。
毎日新聞・えらぼーと2025を紹介。各政党との一致度がでたり、自身の選挙区を選択できるため、選挙区から出ている候補者との合致度も合わせて見ることができる。質問には憲法改正、防衛増税、日米関係、コメ政策など全部で25の質問。佐藤千夜子氏は「今回25問。昔はもっと少なかった。少ないときは自分の思っている党とは違う結果になったが、どんどん精度を上げてきていて。今回25問やったら思っている人に一致した」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜ワンちゃん、拝犬させて?
ワンコ&ブタ&アヒルの飼い主さんに遭遇。ムツゴロウさんに憧れて異種ペットと暮らしているという。

2025年7月15日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
上田と女DEEP&ドラマDEEP「完全不倫」賛成?反対? 選択的夫婦別姓を語る夜
今回のテーマは「選択的夫婦別姓」。スウェーデン国籍のLiLiCoは夫とは別の名字。以前に結婚したときは自分の珍しい名字を捨てたくなくて2つの名字を付けていたという。弁護士の三輪記子は、1970年代以降に諸外国では夫婦別姓が根づき、いまでは日本だけが夫婦同姓を強制していると解説した。犬山紙子は結婚時に姓について話し合いはしたが、夫の名字が珍しく、自身もペンネー[…続きを読む]

2025年7月15日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース(ザ!世界仰天ニュース)
自然界最強の毒素を作り出す菌がある食べ物から体内に入って大変な目にあった女性がいた。その最強の毒素とは「地下鉄サリン事件」を始め数々の凶悪事件を引き起こしたオウム真理教が細菌兵器として研究し1gの毒素で150万人以上を死に至らしめる可能性があるという恐ろしい毒素である。その恐ろしい菌が自然界に存在しており、その菌を体内に取り込むことになった彼女は何を食べたの[…続きを読む]

2025年7月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
投開票まであと6日となった参院選挙について毎日新聞佐藤千矢子さん、田崎史郎さん、岩田夏弥さんが解説。先週7日にJNN序盤情勢調査を伝え、次の日に鶴保議員の失言があり12日に参院予算委員長辞任の意向を示した。最後の日曜日を迎え、きょうJNN中盤情勢調査が公開された。

2025年7月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
先週金曜日、自民党・森山幹事長は、実現すれば24年ぶりとなる日本産牛肉の中国への輸出再開について言及した。大阪・関西万博での行事に合わせて来日した中国の何立峰副首相と会談し、その後両政府による検疫に関する協定が発効したことが発表された。日本で、BSEという牛の感染症が発生し、中国への輸出が停止されていた。都内の鉄板焼店は、日本の畜産業が活性化するいい機会とし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.