TVでた蔵トップ>> キーワード

「民主党」 のテレビ露出情報

5日、フロリダ州で投票に臨んだ共和党のトランプ前大統領。選挙への手ごたえを示した上で、トランプ前大統領は、「もし負けたとしても公正な選挙であれば、私はすぐにその結果を認める」とコメント。一方の民主党・ハリス副大統領、すでに郵便投票を済ませていて、投票日はあさからワシントンで有権者に電話で支持を呼びかけた。ラジオ番組にも相次いで出演。日本時間のきのう夜から始まった米国大統領選挙の投票。南部ノースカロライナ州では、初めて選挙に訪れた大学生らが投票するともらえるシールを貼った写真を撮りSNSに投稿。ジョージア州などでは投票所に爆破予告があり、投票が一時中断。前回の大統領選、アリゾナ州では敗北したトランプ氏が「不正があった」と主張し、武装した支持者が開票所に詰めかける事態に。そのため今回は警備が強化され、ドローンの使用なども予定されている。さきほどハリス氏が今夜演説しないことが明らかになった。支持者らはハリス氏の姿を見ないまま帰宅。(中継)フロリダ州。フロリダ州、ワシントン、ペンシルベニア州、ノースカロライナ州、ジョージア州、アリゾナ州の映像。上智大学教授・前嶋和弘に言及。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
ワシントン支局から中継。トランプ関税について樫元照幸が解説。現地時間4日、トランプ大統領がSNSで「今はかつてないほど金持ちになる時だ」と投稿した。マーケットが開く直前の発言で、ハッタリのようなもの。このハッタリは効かず、株価はすぐにダウ平均で1000ドル程下がった。この後ニューヨーク市場ではアジア市場の流れからまた下がる懸念が広がっている。アメリカの国民で[…続きを読む]

2025年4月7日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
トランプ関税の真の狙いは?金融は大混乱。NISAなどの影響は長く保持すれば大丈夫というが傷ついているなどといい、車の輸出ができなくなるなど日本の産業はどうなるか、日本の経済が不安などトークをした。まず株価について世界同時株安だと日経平均株価などが下落。長濱さんらは過去最大の下げ幅など市場について「あわてないくていい」など解説し投資家の反応を伝える。中国がトラ[…続きを読む]

2025年4月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
世界中に衝撃を与えたトランプ関税発表の翌日移動中の機内で取材陣に見せたものは、トランプ大統領の顔写真が大きくデザインされた、外国人がアメリカへの永住権などを取得できるトランプゴールドカード。販売価格は500万ドルで最初に購入したのはなんとトランプ氏本人だ。相互関税に自信を見せるトランプ大統領。しかし、国民からは反発の声が聞こえている。トランプ関税への批判は国[…続きを読む]

2025年4月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
トランプ大統領は、「きょうの深夜(日本時間3日午後)より25%関税を全ての外国産の自動車にかける」とコメント。日本の乗用車の場合、おとといまで関税2.5%。きのうから追加関税25%で27.5%に。価格は、日本国内200万円、アメリカ(おとといまで)205万円、アメリカ(きのう〜)255万円。今月2日、トランプ大統領は、「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
アメリカの政治専門サイト、・ポリティコは2日、イーロンマスク氏についてアメリカ・トランプ大統領が数週間以内に政権の仲間としての役割から身を引くと側近たちに伝えた」と報じた。「大統領はマスク氏とDOGEに満足しているものの、2人はマスク氏が自分のビジネスに戻り、サポート役に回る時期が近いと数日前に判断した」と伝えている。これに対してアメリカ・ホワイトハウス・レ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.